オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

京の街は碁盤の目

2012年07月21日 | オヤジのひとり言

7/21

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その520

 

京の街は碁盤の目のようになっているとよく言われる、

特に市内の中心部は、規則正しく、

南北と東西に道路で区切られているのが特徴です。

これは、平安京の都市計画が造られた、

当初の道路プランの条坊制

律令政府は中国の長安や洛陽の都市をモデルにして、

平安京の都創り、規格に副った大路・小路の道路で割り、

区画ごとに官庁や貴族の邸宅、

または一般庶民の住居、

それぞれに応じた土地を配分したのですが

大規模な住宅分譲のイメージですね。

応仁の乱や京の大火など有ったが・・

第一次世界大戦や太平洋戦争で京が空襲を免れたのが大きいようです。

京のおばあちゃんが言う戦とは・・「応仁の乱」のことだそうです。

へえお客さん・ウチの店は「戦の後」先代が開いたものドス・・??

60余年の歴史と思いきや・・500年ほど前とは驚きです。

でもこんな店がゴロゴロ有るのも京都です。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今at home Webhttp://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

 

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿