オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

業界の明るいニュースを・紹介します。

2012年07月20日 | オヤジのひとり言

政治も経済も・

暗いニュースが多い中・

業界の明るいニュースを一つ・紹介します。

   

12年上半期の近畿圏マンション供給、前年同期比11%増と好調!!

不動産経済研究所は、2012年上半期(1~6月)

および6月度の「近畿圏のマンション市場動向」を発表した。


上半期のマンション発売戸数は1万334戸(前年比11.1%増)と増加。

地域別では大阪市3,659戸(同11.4%増)、

大阪府下3,183戸(同26.4%増)、

神戸市1,159戸(同70.2%増)、

兵庫県下997戸(同▲25.5%)、

京都市673戸(同▲6.4%)、

京都府下168戸(同833.3%増)、

奈良県250戸(同14.7%増)、

滋賀県201戸(同▲61.9%)、

和歌山県44戸(前年同期:0戸)。

 1戸当たりの平均価格は3,471万円(同▲0.3%)、

㎡単価は48万5,000円(同▲0.4%)といずれも下落した。

また、平均月間契約数は75.9%(同2.9ポイント増)と上昇し、

継続販売戸数は2,602戸(同▲314戸)の減少となった。

2012年下半期は、約1万1,700戸の発売戸数を見込んでいる。

 一方、6月の新規販売戸数は2,096戸(前年同月比11.0%増)となった。

月間契約率は81.6%(同6.7ポイントアップ)。

1戸当たりの平均価格は 3,598万円(同5.2%増)と3ヵ月ぶりに上昇。

1㎡当たりの単価は49万8,000円(同1.8%増)と2ヵ月連続の上昇となった。

2012年7月の発売戸数は2,200戸程度の見込みだという。

 

大津の事件や橋下知事の不倫疑惑、

民主党の空中分解やオスプレイの強引配置・・・

原発再稼動や計画停電・・・なんだかうっとうしいニュースが多い中、

やっと見つけた明るいニュースです。

 

物件安・ローン金利安・減税のトリプル安・

今買わないで何とする??? 

 

 マイホーム購入を検討中の皆さんは

慎重にご検討のうえお急ぎください。  

消費税増税前までがタイムリミットなのかなッ???

 

 

 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿