オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

○○年目の誕生日

2012年06月04日 | オヤジのひとり言

6/4

今日6月4日は○○年目の誕生日なのですが・

素直に誕生日を 慶ぶことが出来なくなった・・

精神年齢は七掛けが信条なのですが・・

えっ・もう40代??

いえいえ・これからは6掛けと行きますわぁ~

実際はまだ20代後半から30代で留まってるカンジですがぁ~

見掛けは40代・精神年齢30代が理想のようです。よッ・

 

今日もやります・・

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その468

 

 安養寺そのものは、現在も円山公園の東にあります。

鎌倉時代初期の天台宗座主 慈円が隠棲したところですが、

後にこの一帯を支配した 国阿によって、

北条時宗の寺になった。

 また、安養寺の南に隣接する長楽寺も、

時宗のお寺です。

『 平家物語 』によると、壇ノ浦で平家が滅んだ時、

海から助けられた建礼門院徳子を出家させたのが、

この寺を再興した 印誓 だといわれている。

現在も、その際建礼門院が施した

安徳天皇の御衣作ったといわれる幡が残されています。

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

 

 

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿