長い長い
年末年始の休みが終って
今日から仕事です。
でも昔から「7日正月」とか
言いませんでした。
事務所で仕事を始めようとしたら
アレッ? あれは何所だ
コレハ何所だと大騒ぎ
理由は 年末事務所を大掃除
アレも是も捨ててしまい
書類も何もかも
不要なものは捨てたり、 必要なものは片付けたり
綺麗にし過ぎて
何時もの所に何時もの物が見当たりません・?・?・?・オロオロ
気がつけばもう昼
外もシトシト雨が降っていて、
気分が乗らない年明け初日でありました。
夕方電話が掛かってきて
今日は7時に終るのかという電話です 。
年末に知人から貰った猪肉で
今夜は牡丹鍋 ( 歓 ) ( 喜
) ( 悦
)
以前からも牡丹鍋は大好物で
例えば三重県の美杉村の猪撃ち名人と
奈良県月ヶ瀬村のさつき屋のおっちゃんと
はたまた京都府唯一の南山城村童仙房のオヤジさんと
酒を酌み交わしながら猪撃ちの苦労話や自慢話・
・
何故か男は失敗談より自慢話が大きくなって
牛より大きな いのしし
を撃ち損ねた話まで・・・
あーあぁー又その話かと こちらが白けていると
段々話が大きくなって
酔い潰れる頃には
象さんより大きな イノシシ が出てきたり。
デモチョット待てよ・?・?・?
そんなの 居る訳ネェダロウガ・・
チ ョット オッサン ナンボ酒の上での話でも
山よりー・・・大きな猪は出ないですよねぇ
もうこうなったらどこかの釣り人と同じ状態です
オヤジはやがて ベロベロ状態です・・フンニャー?
フンニャ~~
マアンニゃー???~ ふんにゃー・?~ ~
裏の畑のサツマイモが
一夜にして猪の所為で全滅した話
田圃の稲穂が出る頃に猪にヤラレタ話・
・・
酒飲みオヤジは何時ものパターンの繰り返し
あっ オッサン水鼻(みずばな)出てるよぉー
沢山ヨバレタノデ それでは此処でお暇します
イやー兄ちゃん いつも旨い酒を持って来てくれてすまんなぁ
其処に有る猪肉
持って帰り
それ先週獲ったやつや ちょうど旨い頃や
遠慮 遠慮して・・何時もスミマセンねぇ
今夜ははオヤジと酒を酌み交わして
猪鍋を食った事
などをを思い出しながら
牡丹鍋を食って、酒のんで
、
風呂に入って寝ようっと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます