オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

疳の虫封じは「 三宅の八幡 さん」

2012年10月12日 | オヤジのひとり言

10/12

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その566  

  

疳の虫封じは「 三宅八幡 」

 安産に御利益のある神さんは京都でも数多くあるが、

無事に生まれた子供の

健康をお願いする神さんで有名なのが、

左京区上高野にある「 三宅八幡神社 」です。

とくに疳の虫、夜鳴き封じに

霊験あらたかな神さんとされ、

現在でも本殿横には祈願が書かれた

ミッキーマウスやどらえもん・アンパンマンなどの

よだれ掛けがたくさん奉納されています。

疳の虫には、三宅八幡さんと「ひやきおーがん」

これは昔から京では当たり前のことなのです。

なお・三宅八幡さんのHOME PAGEは ↓ こちら

 http://www.miyake-hachiman.com/

 

今回はここまで・・   

続きは次回に・・    

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・

 必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿