今日は雨が降ったり止んだりだったのですが、夕方から晴れるとのことで、雨が途切れた隙を見て出発しました。少しだけ降られましたが、ほとんど濡れずにすみました。
それはともかくですねえ。
せっかく2080円で買ってきた前カゴ、軽くてゴキゲンかと思ったのですが、ブレーキングしてサスが沈むとタイヤと干渉してしまうのでした。2cmくらいしか隙間なかったからなあ。ハンドル引っ掛け方式なので取り付けの高さを調節することも出来ません。これはローバー268で使うことは出来ないでしょう。うーーーーーーむ。
変わりの前カゴとしてATB用の樹脂性のものが、ローバーにつけてあるドロヨケと同じメーカーのOGKから出ていました(今つけてるやつもOGKですが、小径車用)。カゴを引っ掛けるところにサイコンなどを付ける為のエクステンドホルダーが付いているやつです。
これならば、カゴ下部とタイヤの間は相当広いので干渉はしないでしょうが、樹脂性なのに妙に重いのです。そこまでしてローバーに前カゴが必要か、と問われれば、必要ありません、となります。前カゴ無いほうが、駐輪で便利なときもあるし。しばらくはカゴ無しで行ってみようと思います。
で、実際カゴをはずしてみると、なんか前部分がスカスカな感じ。気になる重量は400gほど軽くなって、14.7kgとなりました。これ、ドロヨケやミラーやサイコン部品類はずせばデフォルトの14kgを下回るのではないでしょうか。興味深いですねえ。
本日の走行:ローバー268
走行距離:23.24km 平均走行速度:17.3km/h 最高速度:33.4km/h
最新の画像[もっと見る]
-
インドア?ネタ。10年ぶりに映画館行く 3日前
-
インドア?ネタ。10年ぶりに映画館行く 3日前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます