自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

もうちょっと明るいライトを買ってみる。

2008年11月19日 | チャリンコ・その他

夜も長くなり、夜間走行を楽しむためにも明るいライトが欲しいところ。定番のEL520に加えてハンディライトのSG-305をデュアルで持っているのですが、これらをトリプルライトで使っても、まだ明るさが足りなく、目線は手前になりがち。出来れば昼間と同じ目線で走りたいのです。

いろいろ選択肢はあるのですが、専用バッテリー系は扱いづらいし、あまりにも高価なので電池系で探します。ネットをうろついてみると、我らが(笑)HL-EL520が45lmという明るさらしく、SG-305は100lm。これをが基準考えると、150lmくらいはほしいわけです。

そこで買ったのが、LED LENSER社のProfessional P7 OPT-8407という品。単4x4使用、170lmで3時間、7500円ナリ。いろいろと突っ込まれそうですが、まあ、新製品らしいし。他にも単3x2/130lm/6時間のOPT8406と、単3x4/180lm/6時間のOPT8414という品がありましたが、明るさと大きさのバランスからOPT8407がいいかな、と。

で、実際に期待半分、不安半分の気分で使って見ると、明るい!EL520は当然としてSG-305も足元にも及ばないという感じ。LEDライト買って初めて期待通りの明るさを提供してくれました。SG-305も明るいライトで、デュアルで使えば実用的な範囲を照らせるのですが、昼間と同じような目線で走るにはちょっと厳しい。OPT8406だと、昼間と同じ目線でほぼ問題ない明るさを提供してくれます。ただスポットなので、さすがにコーナーでは厳しいですが……。

まあ、明るいといっても、埼玉県道2号のような明る目の(え?)道路を走る場合は意味が難しいし、毎日のチャリ通で使うには、単4x4で2時間というのはコストパフォーマンスに優れないわけで。エネループでも使えますが、EL520やSG-305と違って密封度がかなり高いボディーのようなので、万が一ガスがでた場合が恐ろしいですし。

なので、多分年末発売されてくるはずの、新型フラッシングライトと兼用で使う方向になるのでは、と思っています。一般道はフラッシングで、用水路沿いとかの暗い道を走るときはOPT8407という感じで。予備で100円ショップの単4x4パックでも持っておけば途中で切れても安心です……ヵ。


さすが(乾電池用としては)高めの価格のライトだけあって豪華なパッケージ。電池込みで200g程度なのですが、なかなか重厚な質感です。


EL520とSG-305との大きさの比較。長すぎず太すぎずいいバランスと思います。ただこうして見てみると、EL520はこの大きさに単3x4が入っているというのは凄いといえば凄い。レンズ部分でかなり違いがあるのでしょうが、このボディーで最新系LEDを搭載した製品が出ればいいのになあ、と思わずにいられません。

08/11/19:crosstrail
 (チャリ通・行)Dst:19.16km Av:23.0kmh/76rpm Mx:33.8kmh/120rpm
 (チャリ通・帰)Dst:19.09km Av:21.8kmh/70rpm Mx:34.1kmh/105rpm
なんか久々に往復ともにV2cの最高ケイデンスでエラーなりませんでした。センサー付きクランクを前で止めるように心がけているからですか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CROSSRIDE UBのドシロウト的... | トップ | 2008年日本シリーズ決勝... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (яayxanber)
2008-11-23 00:20:53
新型導入ですね。早速突っ込ませてもらいますね。

\7,500? 高けぇぇぇぇ~~~~~!

何か自転車につけるのがもったいないくらいの高級品に見えます。僕は箱入り買ったことないものでw
僕は常用ライトは前輪クイック軸固定なんで破損上等の安物(送料含めて\3000くらい)使ってます。\5,000以上のライトはハンドル固定で目の届く場所へw
何かライトの記事見てたら、だんだん新しいライトが欲しくなってきました。(必要ないのに)
↓これ狙ってます。400ルーメンらしいです。
http://bbfd.cart.fc2.com/ca27/184/p-r-s/
返信する
自転車ライト。 (kzym15)
2008-11-25 21:06:08
7500円といっても、代引き手数料とか、チャリ用ホルダーとか合わせて9000円くらいになってます(^^;)。乾電池でこのあたりの明るさはどの製品も似たり寄ったりで値段も7000円くらいのようです。まあ、猫目のEL520も当初は5000円くらいで売ってたことだし、それに比べれば……。



つらつらと、ライトを探してネットを徘徊してたら18650Li-ionや"R"CR123Aとやらの充電地の話題も目にしましたが、一般的に売られてないのでちょっと怖いような。でも400lmか…。魅力的ですねえ。これだけあれば暗闇のコーナーでもまったく問題ないでしょうね。
返信する

コメントを投稿