今日は午前中まで東京で仕事、なので、サイクリングも兼ねてクロイスバイクあたりで直接東京まで自転車、といきたいところでしたが。
夜遅くまで積みもの消化していたにも関わらず、朝も十分に早く起きれたのですが、窓から風の唸る音が。ひゅ~~~。
予報を見てると、朝風速4mだって。日中も凪ぐ時間帯はあるものの風速5mになることも。これはチャリのモチベは下がるというもの。
で、結局、東京まで直チャリはやめて定期区間の輪行にヘタれてしまったわけです。当然チャリは”折り畳みマウンテン”のville。
そして仕事終わって、まだ12時前くらい。このまま輪行帰宅というのはさすがに無いので、荒川でも行ってみるかと。
めずらしく同行者として、ママチャリ氏。趣味としてのチャリにはまったく関心がないものの、雨だろうが風だろうが自宅から仕事場まで片道10kmどころでない距離をデフォルトのママチャリ&Yシャツでで自走してくるという健脚の持ち主。
最近、荒川の話題で気になっていたのが、実験と称して自転車の走行範囲を制限する区間ができたとか何とか。実際どんなものか興味。仕事場から清砂大橋まで4.5km程でアクセス。
結果的に、その実験区間は、ほとんどジョークのようなものとしか言いようがありませんでした。ただ、東京は自転車に対してやさしくないイメージがあるので油断はならない。声が大きいほうが勝つってこともあるでしょうし。
実際、ゴールデンウィークとはいえ休みの昼間の荒川はかなり人出があり、それを荒川上流部の感覚で連結走行しながら時速30km以上で走ったりするのは、神経疑うとしか言いようが無いことは確か。まあ、こういうマナーがなってない人は自転車でなくとも、歩行者でも、ランナーでも、車でも、同じくマナーがなってないと思いますが。
それはともかく、ママチャリ氏とロードバイクを追い掛けたりと、それこそマナー違反的なことをしつつ(おぃ)、岩淵水門まで。そこで45分ほど休憩後、解散となりました。ママチャリ氏はそこから池袋方面へ。ワタクシは、そのまま荒川を上流へ治水橋離脱の自走帰宅。折りたたみの意味なかった……。
さて明日は曇で雨の心配もありそう。まあ気温は暖かいので降られても帰宅後のチャリのメンテが面倒なくらいですが、風速が今日よりさらに上がり、午後には風速7mとなっています。これはさすがにサイクリングで気分良く走れる状態ではなさそう。鍛錬がてらにならいいですが。
まだ、風速が弱い午前中内にざっと走ってくるか、インドアコンテンツ消費に当てるか、ジョギングのLSDでもやってみるか……さて。
早朝。風はビュンビュン。でも北風要素が強く、午後の帰りは南風だったので東京直チャリには絶好の機会だった。
チャリ排除の試験区間。2kmくらい。この水色の線を挟んで上下方向でシェアするというならわかるが……。
実際はこの”水色の線を挟んで”ではなく、”堤防と水色線の間を”上り下りのチャリでシェアするというもの。その幅は多摩川CRや江戸川CRより狭くかんじるし、相当無理がある。時速20km以下のすれ違いでも恐ろしい。しかも、歩行者もこの区間を歩いていいことになってるのも意味不明。この範囲にはみ出して駐輪してる自転車もあったり。
当然ながら、歩行者やランナー、ママチャリ、スポーツチャリ、律儀にこの水色範囲を気にして移動してる人は殆どいなかった。この指定が実用化されても守る人はいないでしょうね。画像はそのなかでも奇跡的にそれっぽく見える瞬間をとったものではありますが(いや、ぜんぜんとれてないか)。
岩淵水門。珍しくここで休憩しつつ、原子力発電の是非について雑談するという。
大体13時過ぎ頃。この時間帯に荒川下流を走ったことありませんでしたが、人では半端ない。
朝霞水門手前あたり。工事中にて迂回路設定。500mはあったかな?荒川も微妙に変わっていきます。
12/05/05:ville
Dst:88.19km Av:21.2kmh Mx:48.9kmh
最新の画像[もっと見る]
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- ご近所、自転車、買い物ついでに 3週間前
- ご近所、自転車、買い物ついでに 3週間前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます