クロスバイクのcrosstrailのタイヤを35cブロックから32cスリックに交換したので、本日の自転車通勤でテスト走行です。
行きは向かい風要素のある横風。帰りも向かい風要素のある横風。なぜ行きも帰りも向かい風?まあ、鍛錬になるから良いかもしれませんが。
細いスリックになったからといって、タイヤの重量自体はほとんど変わらないので軽くなった感じはなしヵ。ただ、行く前にしたチェーン洗浄とあいまておそろしくそう高音が静かになりましたが。
向かい風系の割には軽く走れたような気がしないでもありませんが、周長が短くなった分、ちょっとした坂道で踏み込んでも、グイグイ進んでいく感が薄れたような。
安定性はと変わりなく。細くなったとはいえ、32cあるので、隙間なんかに足をとられることはないでしょう。スリックになったのでコーナーは曲がりやすくなったですか。
なんにせよ、このタイヤで白石峠に行って見たいところ。我が体重も若干減少傾向になっている(ような気がしなくもない)ので今度は40分切れることを妄想しつつ。
10/05/13:crosstrail
(行)Dst:13.18km Av:21.9kmh/64rpm Mx:32.0kmh/---rpm
(帰)Dst:12.15km Av:27.7kmh/73rpm Mx:38.1kmh/---rpm
行きは向かい風要素のある横風。帰りも向かい風要素のある横風。なぜ行きも帰りも向かい風?まあ、鍛錬になるから良いかもしれませんが。
細いスリックになったからといって、タイヤの重量自体はほとんど変わらないので軽くなった感じはなしヵ。ただ、行く前にしたチェーン洗浄とあいまておそろしくそう高音が静かになりましたが。
向かい風系の割には軽く走れたような気がしないでもありませんが、周長が短くなった分、ちょっとした坂道で踏み込んでも、グイグイ進んでいく感が薄れたような。
安定性はと変わりなく。細くなったとはいえ、32cあるので、隙間なんかに足をとられることはないでしょう。スリックになったのでコーナーは曲がりやすくなったですか。
なんにせよ、このタイヤで白石峠に行って見たいところ。我が体重も若干減少傾向になっている(ような気がしなくもない)ので今度は40分切れることを妄想しつつ。
10/05/13:crosstrail
(行)Dst:13.18km Av:21.9kmh/64rpm Mx:32.0kmh/---rpm
(帰)Dst:12.15km Av:27.7kmh/73rpm Mx:38.1kmh/---rpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます