さて、久々に休みの日に抜群なサイクリング日和、と思ったら風速予報7m/s……もうなんなんだろうか。
しかしながらさすがにこの日和にサイクリングに行かない手はないのですが、今朝の体重が95.0㎏をマーク。こちらは自業自得ですけど。
坂道遠征の選択は消えたので、定番の川サイクリングを。こないだは荒川だったので本日は江戸川。でもこの時点では風速7m/sをなめてました。
行きはよいよいですが帰りはド向かいの風。横風になると大きく流されるレベル。平地なのにインナー・ローにしたのは初めて。
時速10㎞前後のノタノタ走行になるときもあり、とても楽しめるものではなかったです。まあ、今回は東京まで輪行してしまってその帰りで、もう自走帰宅しないといけなくなっていたのでどうにもならない。
結局、三郷を過ぎ、野田橋の手前くらいまで行ったところで精神力が付きサイクリングロードを途中下車。結果的にはこれは悪手でGPSをもっていなく若干迷走気味になったのでした。
そして行き着く先は、新方川だったり、パノラマ田んぼ地帯だったりして結局強風からのがれられなかったわけですし。まあ、それでも江戸川のときよりはましで時速20㎞弱くらいでははしれたのですけど。
<本日の走行> 88.46km ビアンキ・via nirone7
東京までは輪行上野下車。何本かの桜はすでに咲いていて入口のところの奴なんかはやくも葉桜になっていたり。
東京から荒川・江戸川に行く際に使う永代通り。永代橋直後の歩道橋のみ&左折レーンの交差点はチャリで抜けるには危険でしたが、歩道橋が撤去されて横断歩道に。赤信号停止時に歩道にエスケープできるようになったのは安心。できれば自転車直進用の青舗装でもしてくれればさらにいいのですけどね。
江戸川はところどころ工事中も(荒川とちがって)ちゃんと舗装迂回路が作られているので問題なし。ただ野田橋より先はどうなってるか不明。まあ、左岸のほうで走りやすい一般道が並走してるので問題ないでしょう。
そういえば菜の花の季節でもあります。
本日の鳥。
ヘトヘトになってようやく”地元”の新方川に到着。まあ、そこからも10㎞以上の長旅だったのですけれど。
最新の画像[もっと見る]
-
インドア?ネタ。10年ぶりに映画館行く 3日前
-
インドア?ネタ。10年ぶりに映画館行く 3日前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます