私達がいくpinarellaという町の近くに、
Cesenaticoというかわいい町があります。
そこで夏の間は週に一度水曜日に、子供達が自分の要らなくなったおもちゃなんかを売るマーケットを開きます。
夜8時からはじまるのだけど、暗くなってきて、オレンジ色の照明の中のそのマーケットの雰囲気が私は大好き。
確か、去年も、一昨年も行けなくて残念だったので、
今年は張り切って行ってきました。
Lucaは前に来たのがまだ小さかったので覚えてなかったみたい。
3つ買ってあげると言ったところ、選ぶのにとても慎重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/029b555e1a8b05e164326d2152aefce6.jpg)
旧市街の広場の横道にみんな小さな椅子なんか持ってきて、おもちゃやアクセサリー、本なんかを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/238a9c0d7d9edc35d71e0ad60a209481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/75fa2136902cc714fd4574b13c2295e5.jpg)
Lucaはよく厳選した上、この光るぷにょぷにょしたクマと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/7ede205c960870dce0276363461fc08b.jpg)
こんないろんな形をしたゴムバンド5つ。
売っている小学生低学年くらいの女の子、「10個で€1でーす」と得意げに言っているのだけど、lucaは10個もいらない様子だったので「1つは?」と聞くと、「10セントです!」
子供はこういうところがかわいいなと思います。
私もつぼなものを見つけて買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/9d614d9c7cb9b77a8b79b8868a386796.jpg)
へんてこな猫の小さい人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/9ba0f6adf53220e9c43a60b06236cca5.jpg)
女の子がパーツを買って作ったというバレリーナのピアス €2。
本当は水曜日の度にぶらぶら行きたいくらい。
来年もまたいけるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/daacc7787ffb26d0ad1416b92f082996.jpg)
ここの町には中心に小さな川が通っていて、そこにいっぱい帆を張った船が付けてあって、ステキです。