去年は6月24日に行った花苗入れ替え
去年より19日遅れです。
いきなり猛暑が来そうな気配の今年の夏
ちゃんと根付いてくれるかなー。
朝7時過ぎから、全員参加で花苗植え付けです。
雨上がりで、コンディションはバッチリです。
とりあえず作ったお手本(笑)
いつもの夏と変わらないお花がほとんどです。
車道側からの図
一人あたり、フラワーボックス 5個ずつ植え付けすることになります。
植えつけた後、水やり装置を配置します。
夏の水切れは致命的ですから!
最後に霧水をかけています。
宿根草は固めて寄せ植えし、様子をみます。
作業完了
フラワーロードは大型車の通行量が多く、スピードを出して通過する大型車の風圧で倒れがちの花苗です。
植え付け時期が遅くなり、徒長してしまった花苗
1週間ほどして根張りが落ち着けば、たくましさも出てくると思います。