勉強家の主人

2019年02月22日 | L.Bエンヂニアリングの四季

来訪先にきれいな寄せ植えがあったので、参考にしてと、主人から写真が届きました

寄せ植えにもとても関心があり、きれいなものを見つけると写真を送ってくれます、感謝!

シクラメンの色が眼に飛び込んできます

私たちが育てている花苗が多い寄せ植えだ

シクラメン

アリッサム

パンジー

シロタエギク

が共通の花です

あとは・・

エリカ??かなぁ?

エリカ、背丈もあるし、お花もきれいだし、映えるなぁ、育ててみたいなぁ

後は木みたいな葉っぱもある

何だろ?

共通の関心があるので、一緒に勉強しています(笑)

 


あちこち開花便り

2019年02月22日 | L.Bエンヂニアリングの四季

すっかり春らしくなりました

昨日は主人から、金沢の尾山神社の梅の写真が、

今日は、遠くの知人から、河津桜の写真も届きました

すっご!今年は花付きがとってもいい??

 

事務所の、私のクルマの横の紅梅も

空の色も変わってきた気がします

春だねー


2週間以上ぶり モンキチョウが元気だった!

2019年02月22日 | L.Bエンヂニアリングの四季

2月5日に育苗室で出会ったモンキチョウ

2月7日に写真に記録できてから

しばらく見ませんでした

その間、北海道がマイナス30℃という低温の日もあり、石川もマイナス気温の日が数日ありました

 

今日は久しぶりの青空

育苗室に入ったら

元気に飛び回るモンキチョウに再会できた!

育苗室のお花と元気に過ごしていたくれたんだね!

安心と嬉しさで笑顔でしばらく飛び回る様子を見守りました

まだまだ朝晩は冷え込みます

外にでてしまったら凍えます

モンキチョウの為に、しばらくは、育苗室の出入り口は解放厳禁とします