おととしの8月下旬に種を植えつけたら発芽した河内万晩柑
人に譲ったりして、現在残っているのは7株
ばらすきはありますが、背丈は63cmを超えているものも有ります
明日から3月
無事に今年の冬を越えたようです(#^.^#)
この先、更に大きくなったら、植え付け容器や置き場所選定が課題です
実が着くのは何年目からなんだろう?
酸っぱいミカンが好きなので、甘くなくっても私はOKです
おととしの8月下旬に種を植えつけたら発芽した河内万晩柑
人に譲ったりして、現在残っているのは7株
ばらすきはありますが、背丈は63cmを超えているものも有ります
明日から3月
無事に今年の冬を越えたようです(#^.^#)
この先、更に大きくなったら、植え付け容器や置き場所選定が課題です
実が着くのは何年目からなんだろう?
酸っぱいミカンが好きなので、甘くなくっても私はOKです
【有機肥料・ランドブレス】製造現場
かくはん中
60度を超える高温で、湯気があがっています
この発酵熱で菌も死滅します
完熟するとにおいも全くなくなり色は黒っぽく変化します
3月は、一年で一番、肥料購入のお客様が多い月です
品切れの無い様、しっかり準備します!