
斜めから見ると、緑色の面積の多いウチの畑です。
キュウリは収穫中
ナスも少しずつ収穫中
トマト類は、実は着いていますが、まだ色づいていません。

日曜の植え付けから4日経ったネギ(左はアスター)
野良猫の訪問で、ビニールポットをひっくり返されたり、穴を掘られたりと、こまごまと色々ありますが、訪問に来るカラスもネコも作業する私たちを癒してくれます。

今朝は、雑草取りの後、サトイモを植えつけてみた。
栽培初挑戦です。
サトイモは、サトイモ科だそうです。
どんだけ大きくなるか分からないので、畑の隅っこに植えつけました。
まだ10cm以下の背丈で、存在感が無い。見回りも忘れずにしないとね!