【小6】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.まちがい発見隊
3.これぞ言いたいこと
4.はじめ・なか・おわり
5.さきどりグランプリ
6.漢字でビンゴ(説明のみ)
<宿題>
1. 漢字ステップ20 3と4
2.ワーク 34と35
3.はじめ・なか・おわりにサインをもらう
4.漢字でビンゴを書く
【小6】【2組】【算数・英語】【田中・飯尾】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.何で割れるかな? 倍数覚え 確認
3.計トレ 2C 整数の計算
32B 小数と分数の四則混合 以上10分4問テスト
4.体積の応用問題 コアp89の4
5.比例の式/代入 コアp98の1
6.英語10分
<宿題>
1.計トレ 3C 整数の計算
19C 分数のたし算・ひき算
2.コアp89の4 体積の応用問題
3.コアp97の1、p98の1~3 比例の式
4.歴史人物60人p114~117 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページすすめ
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP53 練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP54 読み方確認&練習
4.不定詞と動名詞の使い分け 確認
5.前置詞+~ing
6.フォレスタp136 pro7-1
7.教科書マスター 日本語→英語に直す(テスト範囲)
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP55 覚え
3.フォレスタ テスト範囲
4.学校のワーク5科 くり返せ!
【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP54 練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP55 読み方確認&練習
4.不定詞と動名詞の使い分け/ダボダボ~マイゴ
5.前置詞+~ing
6.フォレスタp130、132、136 pro6-3~7-1
7.教科書マスター 日本語→英語に直す(テスト範囲)
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP55 覚え
3.フォレスタ テスト範囲ノートにやる/確認テストもやる
4.学校のワーク5科 くり返せ!
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・接線は90°(円テキストP.11)
・接弦定理(円テキストP.12)
・内接四角形の性質(円テキストP.13)
・隠れた円(円テキストP.14)
・方べきの定理(円テキストP.15)
・トレミーの定理(円テキストP.16)
<宿題>11/17(木)まで
1.今日の内容(円テキストP.11~15)
間違えた問題 もう一度
2.学校ワーク すすめる
期末が終わったら私立(公立・Vもぎ)過去問 すすめる
【中3】【2組】【社会】【加藤】
<学習内容>
1.二中→歴史並べ替え問題
鎌中・四中→テスト対策
<宿題>
◎二中・鎌中
1.マイクリアp170~173
2.予習シリーズp141~144
3.社会記述問題集 p14~15、24~25
4.全国1つ(科目問わず)
5.V過去問1つ(科目問わず)
◎四中
1. 学校ワーク繰り返す
2. 塾ワーク学校範囲すすめる
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・接線は90°(円テキストP.11)
・接弦定理(円テキストP.12)
・内接四角形の性質(円テキストP.13)
・方べきの定理(円テキストP.15)
<宿題>11/19(土)まで
1.今日の内容(円テキストP.11~13・15)
答えを隠してもう一度
2.学校ワーク すすめる
期末が終わったら私立(公立・Vもぎ)過去問 すすめる
【中3】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.テスト対策
学校別単元テスト
「これができなきゃ帰れまてん」
<宿題>
1.五科ワーク繰り返す
2.Vもぎかこもん1つ
3.全国1つ
4.実p22の19 逆質問
(四中・五中除く)
<学習内容>
1.漢字テスト
2.まちがい発見隊
3.これぞ言いたいこと
4.はじめ・なか・おわり
5.さきどりグランプリ
6.漢字でビンゴ(説明のみ)
<宿題>
1. 漢字ステップ20 3と4
2.ワーク 34と35
3.はじめ・なか・おわりにサインをもらう
4.漢字でビンゴを書く
【小6】【2組】【算数・英語】【田中・飯尾】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.何で割れるかな? 倍数覚え 確認
3.計トレ 2C 整数の計算
32B 小数と分数の四則混合 以上10分4問テスト
4.体積の応用問題 コアp89の4
5.比例の式/代入 コアp98の1
6.英語10分
<宿題>
1.計トレ 3C 整数の計算
19C 分数のたし算・ひき算
2.コアp89の4 体積の応用問題
3.コアp97の1、p98の1~3 比例の式
4.歴史人物60人p114~117 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページすすめ
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP53 練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP54 読み方確認&練習
4.不定詞と動名詞の使い分け 確認
5.前置詞+~ing
6.フォレスタp136 pro7-1
7.教科書マスター 日本語→英語に直す(テスト範囲)
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP55 覚え
3.フォレスタ テスト範囲
4.学校のワーク5科 くり返せ!
【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP54 練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP55 読み方確認&練習
4.不定詞と動名詞の使い分け/ダボダボ~マイゴ
5.前置詞+~ing
6.フォレスタp130、132、136 pro6-3~7-1
7.教科書マスター 日本語→英語に直す(テスト範囲)
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP55 覚え
3.フォレスタ テスト範囲ノートにやる/確認テストもやる
4.学校のワーク5科 くり返せ!
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・接線は90°(円テキストP.11)
・接弦定理(円テキストP.12)
・内接四角形の性質(円テキストP.13)
・隠れた円(円テキストP.14)
・方べきの定理(円テキストP.15)
・トレミーの定理(円テキストP.16)
<宿題>11/17(木)まで
1.今日の内容(円テキストP.11~15)
間違えた問題 もう一度
2.学校ワーク すすめる
期末が終わったら私立(公立・Vもぎ)過去問 すすめる
【中3】【2組】【社会】【加藤】
<学習内容>
1.二中→歴史並べ替え問題
鎌中・四中→テスト対策
<宿題>
◎二中・鎌中
1.マイクリアp170~173
2.予習シリーズp141~144
3.社会記述問題集 p14~15、24~25
4.全国1つ(科目問わず)
5.V過去問1つ(科目問わず)
◎四中
1. 学校ワーク繰り返す
2. 塾ワーク学校範囲すすめる
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・接線は90°(円テキストP.11)
・接弦定理(円テキストP.12)
・内接四角形の性質(円テキストP.13)
・方べきの定理(円テキストP.15)
<宿題>11/19(土)まで
1.今日の内容(円テキストP.11~13・15)
答えを隠してもう一度
2.学校ワーク すすめる
期末が終わったら私立(公立・Vもぎ)過去問 すすめる
【中3】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.テスト対策
学校別単元テスト
「これができなきゃ帰れまてん」
<宿題>
1.五科ワーク繰り返す
2.Vもぎかこもん1つ
3.全国1つ
4.実p22の19 逆質問
(四中・五中除く)