LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月16日(火)本日の授業と宿題

2012-10-16 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト(時間外)
  漢字ステップ6級 16の1と2
2.三分間のこころざしp57
3.国語ワークp50~51
4.グリムスクール
  10月の本『雨やどりはすべり台の下で』
  正しく変漢!?
  ご注文はどっち!?
  めざせ、億万長者!
  <宿題>
1.漢字ステップ6級 16の3と4の練習
2.『三分間のこころざし』p57の音読
  1日三分×3日 サインと日付をもらってくる
  おうちの人に一言書いてもらおう。
3.書写集p46
4.国語ワークp52~53
  直接書き込んでまつるけをしてきます。
5.グリムスクールの本
『雨やどりはすべり台の下で』
p118~157を読む。
  指令カード:曲が終わったあと、あかりがつかなかった部屋は何号室でしたか?

【中1】【1組】【英語・国語・社会】【加藤】
<学習内容>
1.漢字スコアp11 テスト
2.英単p26 テスト
3.英単p28 読み
4.国語 漢文
5.社会フォレスタ 試験範囲を1ページずつすすめ
  1ページ終わるごとにシールを差し上げます。
  シールの三枚目はスペシャルシールだよ!
<宿題>
1.漢字スコアp12 練習
2.国語ワークp58~59
3.英単p28 練習
4.歴人p110~113
※四中・五中の人はテスト勉強優先

【中1】【1組】【英語】【田中・南】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp80のKey Wordsテスト 完璧合格
3.フォレスタp82、p86のKey Words読み確認
4.疑問文・否定文 確認テスト 完璧合格
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp82、86のKey Words覚え pro6
3.疑問文、否定文の作り方ノート覚え

【中1】【2組】【英語】【田中・服部】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp82のKey Wordsテスト 完璧合格
3.疑問文・否定文 確認テスト 完璧合格
4.何月何日ですか?
5.フォレスタp80~81 pro6
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp80、82のKey Words覚え
3.フォレスタp81のex
4.疑問文、否定文の作り方ノート覚え

【中1】【2組】【英国社】【服部】
<授業内容>
1.漢字スコアアップ10テスト(満点合格)
2.英単語1500p26テスト
3.英単語1500p28練習
4.国語ワーク、歴史的仮名遣い
5.歴人確認
<宿題>
10月23日(火)まで
1.英単語1500p28練習
2.国語ワーク、英単語1500持ってくる(絶対に)
3.歴人p106~109、110~113(終わってないと残します。)

【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・相似 平行線と比(千と千尋) テキスト・解答
<授業内容>
 ・関数と相似の位置(千と千尋 P.0)
 ・平行線と比(千と千尋 P.1・2)
 ・比と平行線(千と千尋 P.3)
<宿題>10/20(土)まで
 1.千と千尋テキスト P.9~11
 2.Vもぎ直し
 3.平日 塾のない日 最低3~4時間
      塾のある日 最低1~2時間
   休日 最低7~8時間 勉強時間を確保する
   行脚間違いツアー/行脚1学期/蝸牛/オレ線/テキスト スラ繰りなど

【中3】【A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・直角三角形に垂線
  三角形に2垂線(「ひ」遊び P.5)
 ・ピラミッド回転型
  一直線上に同じ角×3(「ひ」遊び P.6)
<宿題>10/11(木)まで
 1.「ひ」遊びテキストの残り
 2.Vもぎ直し
 3.平日 塾のない日 最低3~4時間
      塾のある日 最低1~2時間
   休日 最低7~8時間 勉強時間を確保する
   行脚間違いツアー/行脚1学期/蝸牛/オレ線/テキスト スラ繰りなど
<連絡>
 ・10/20(土) 教室はJ3(自習室)

【中3】【1組】【社会】【加藤】
<学習内容>
1.確認テスト
  オリテキp38~39 2ミス合格
  オリテキp184~185 2ミス合格
  予習シリーズp80~82 2ミス合格
  B4社会プリント 2ミス合格
2.地理 GEOp116~127
歴史 予習シリーズp83~92  質問受け
3.地理 オリテキp53 
4.公民 オリテキp192~193
 <宿題>
1.GEOp128~1237
読んで線をひいてくる。
大事・・・赤線
へえ~・・・青線
2.オリテキp53、193おぼえ
3.予習シリーズp93~98
読んで線をひいてくる。
大事・・・赤線
へえ~・・・青線
4.全国 1県すすめ
5.家庭学習時間
一週間で21時間以上

【中3】【1組】【国語】【徳野】
<授業内容>
 ・漢字テスト
 ・小説読解のポイント 書き込み君p102~103
<宿題>
 1.全国1県進める(来週までに2県)
 2.漢字練習
 3.実関門p20~23完璧に。来週テストします。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする