【小2】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.ラッシュアワー(パズル)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」立原道造音読
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.季節の味覚(12月)
7.社会科ソング(特色のある川)→プリント
8.理科ソング(草花)→プリント
<宿題>
1.算数プリント5ページ(1日1ページ5日分)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」迷路プリント
【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト
2.クイズdeクイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
しれいカード
かんじれんしゅうちょう5ページすすめてね
国語プリント 1ページいじょう ○つけもしてね
【小5】【2組】【算数・英語】【伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数と小数のたし算ひき算 計算9問9分テスト
コアp103の3~5
3.分数のわり算 計算6問3分30秒テスト
コアp105の4の(3)(6)、5の(3)(6)、6の(3)(6)
4.分数のかけ算 計算4問1分30秒テスト
コアp107の1の(3)(6)(9)(12)
5.分数のかけ算わり算の文章題 コアp105の7
6.英語20分 フラッシュカード&のびのびじゃんぷ
<宿題>12/11(水)まで
1.コアp106 分数のかけ算わり算
2.コアp108の1の(1)~(24) 分数のたし算ひき算
3.英語 のびじゃんすすめ
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.使ってみよう!キーワード
3.漢字でGO!(熟語)
<宿題>
1.指令カード
【中1】【1組】【英語】【田中/ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp120のKey Wordsテストpro9-1
3.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
4.フォレスタp120~121 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.筆記体の練習をする
3.フォレスタp124、p128のKey Words覚え pro9-2、9-3
4.フォレスタp122~123 pro9-1
5.進行形ノート覚え
【中1】【2組】【英語】【田中/ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp120、124のKey Words読み確認
3.フォレスタp120のKey Wordsテストpro9-1
4.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
5.フォレスタp120~121の2 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.筆記体の練習をする
3.フォレスタp120のKey Words覚え再 pro9-1
4.フォレスタp124のKey Words覚え pro9-2
5.進行形ノート覚え
【中1】【3組】【数学】【今西】
<学習内容>
1.4-5.座標
2.4-6.比例のグラフの書き方
<宿題>
1.フォレスタp112、114のExercise
2.オリテキp96の2
【中1】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.第1章 【植物と生活の種類】の復習テスト
<宿題>
1.フォレスタp38,39のExercise
【中2】【2組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp160 三角形の合同(再)
課題:フォレスタp161 Try
3. フォレスタp163 仮定と結論
課題:フォレスタp164 Try
<宿題>12/11(水)まで
1.フォレスタp162 Exercise
2.フォレスタp164 Exercise
3. オリテキp49
【中2】【2組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.フォレスタp138~139の1~4
【中2】【3組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp160 三角形の合同(再)
課題:フォレスタp161 Try
3. フォレスタp163 仮定と結論 説明
<宿題>12/11(水)まで
1.フォレスタp162 Exercise
2.フォレスタp164 Try
3. オリテキp49
【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.今日のノート&プリント覚え!
<授業内容>
1.ラッシュアワー(パズル)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」立原道造音読
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.季節の味覚(12月)
7.社会科ソング(特色のある川)→プリント
8.理科ソング(草花)→プリント
<宿題>
1.算数プリント5ページ(1日1ページ5日分)
2.「草に寝て・・・六月の或日曜日に」迷路プリント
【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.スピーチコンテスト
2.クイズdeクイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
しれいカード
かんじれんしゅうちょう5ページすすめてね
国語プリント 1ページいじょう ○つけもしてね
【小5】【2組】【算数・英語】【伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数と小数のたし算ひき算 計算9問9分テスト
コアp103の3~5
3.分数のわり算 計算6問3分30秒テスト
コアp105の4の(3)(6)、5の(3)(6)、6の(3)(6)
4.分数のかけ算 計算4問1分30秒テスト
コアp107の1の(3)(6)(9)(12)
5.分数のかけ算わり算の文章題 コアp105の7
6.英語20分 フラッシュカード&のびのびじゃんぷ
<宿題>12/11(水)まで
1.コアp106 分数のかけ算わり算
2.コアp108の1の(1)~(24) 分数のたし算ひき算
3.英語 のびじゃんすすめ
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.使ってみよう!キーワード
3.漢字でGO!(熟語)
<宿題>
1.指令カード
【中1】【1組】【英語】【田中/ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp120のKey Wordsテストpro9-1
3.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
4.フォレスタp120~121 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.筆記体の練習をする
3.フォレスタp124、p128のKey Words覚え pro9-2、9-3
4.フォレスタp122~123 pro9-1
5.進行形ノート覚え
【中1】【2組】【英語】【田中/ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp120、124のKey Words読み確認
3.フォレスタp120のKey Wordsテストpro9-1
4.進行形 進行形とは/進行形の形/英語の鉄則
5.フォレスタp120~121の2 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.筆記体の練習をする
3.フォレスタp120のKey Words覚え再 pro9-1
4.フォレスタp124のKey Words覚え pro9-2
5.進行形ノート覚え
【中1】【3組】【数学】【今西】
<学習内容>
1.4-5.座標
2.4-6.比例のグラフの書き方
<宿題>
1.フォレスタp112、114のExercise
2.オリテキp96の2
【中1】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.第1章 【植物と生活の種類】の復習テスト
<宿題>
1.フォレスタp38,39のExercise
【中2】【2組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp160 三角形の合同(再)
課題:フォレスタp161 Try
3. フォレスタp163 仮定と結論
課題:フォレスタp164 Try
<宿題>12/11(水)まで
1.フォレスタp162 Exercise
2.フォレスタp164 Exercise
3. オリテキp49
【中2】【2組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.フォレスタp138~139の1~4
【中2】【3組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp160 三角形の合同(再)
課題:フォレスタp161 Try
3. フォレスタp163 仮定と結論 説明
<宿題>12/11(水)まで
1.フォレスタp162 Exercise
2.フォレスタp164 Try
3. オリテキp49
【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp136電力、熱量、電力量
電力、熱量、電力量とはなにか?また算定式は?
2.プリント演習
<宿題>
1.学校ワーク持ってくる!
空いた時間で残っているところ(次回のテスト範囲)を
ドンドン進めよう!
2.今日のノート&プリント覚え!