LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月1日(木)本日の授業と宿題

2015-10-01 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路・プリント
3.社会科ソング「日本の海岸」
4.理科ソング「七草」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント1日1ページ

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.この音なんの音
3.て・に・を・は、どうする?
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.指令カード 「あやとりひめ」54ページまでよんできてね!
2.国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね。

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<国語:学習内容>
1.漢字テスト
2.ワークp76「雪わたり」音読テスト
<グリムスクール>
1.ウォーミングアップ(よみとり名人)
2.届け!ブックレター発表
3.グリム調査団
4.グリムボウリング
<宿題>
1.ワークp88下段書き(次回テスト)
2.ワークp84~85読みまくり、サインもらう
  問題もやってまるつけもする
3.読みとり名人・話の流れシート(2回目)
4.ポエム・エッセイ書く(まだ提出していない人)

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ10B 小数の四則混合計算 5問15分テスト
3.計トレ31B 分数と小数の四則混合計算 5問12分テスト
4.比例の式 コアp98の2と3
<宿題>
1.計トレ11B 小数の四則混合計算
2.計トレ32B 分数と小数の四則混合計算
3.コアp77の5 速さ
4.コアp83の4 円の面積
5.コアp100の1~3 比例の式
6.歴史人物60人 p108~111 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤 1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青 1日1ページ×7日
10.CD 返してね!

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークテスト範囲または必修テキスト
社会ワークテスト範囲またはフォレスタ
英語ワークテスト範囲まらはフォレスタ
わからないところは質問する
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークテスト範囲または必修テキスト
社会ワークテスト範囲またはフォレスタ
英語ワークテスト範囲まらはフォレスタ
わからないところは質問する
<宿題>
1.学校ワーク5科繰り返す

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ英単語テスト
3.熟語1と2再テスト 各1ミスまで合格
4.熟語3と4テスト&解説 各1ミスまで合格
5.文法1~3/私立文法1 解説
<宿題>
中間テスト勉強、最優先
1.フォレスタ英単語 覚え
2.熟語3、4 プリメモ&覚え
3.熟語5、6 見直し
4.英文法vol.2 4~7/私立文法2~4
5.新演習p120~121 分詞の形容詞的用法
6.リスニングやる
7.長文 C、Dレベルのどれか 30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
8.音読3日以上
9.過去問すすめ~
10.学校ワーク5科繰り返す

【中3】【1組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェックと質問対応
2.オリテキ P.214-1,2のテスト
3.消費
4.テスト対策
<宿題>10/8(木)まで
1. オリテキ P.212-2 2色で線を引く
2.オリテキ P.215-3 テストします
3.ミラクルロード テスト範囲を終わらせる
4.学校のワークを2回以上すすめる(鎌中生は1回以上)
 ※ 定期テストが終わっている人はVもぎ過去問をすすめる

【中3】【G組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.二次方程式の文章題(テスト対策)
2.相似 相似比から辺の長さを求める
3.テスト勉強
<宿題>10/8(木)まで
1.相似テキスト問題編p18~22
2.学校ワーク5教科すすめる
鎌中…テスト範囲を最低2周終わらせる
鎌中・法田中以外…テスト範囲を最低3周終わらせる

【中3】【E組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.オリテキ P.214-1,2のテスト
2.宿題チェックと質問対応
3.消費
4.テスト対策
<宿題>10/8(木)まで
1. オリテキ P.215-3 テストします
2.ミラクルロード テスト範囲を終わらせる
3.学校のワークを2回以上すすめる(鎌中生は1回以上)
4.Vもぎ過去問(定期テストが終わっている人)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする