【小6】【1組・2組】【算数特訓】【長谷川】
<学習内容>
9月中旬からの宿題内容が本当にできるようになっているか、もう一度チェック
1.コアp97の1、2、3(比例)
2.コアp97の4、5(比例)
3.コアp92の2(体積)
4.コアp82の2(おうぎ形の面積)
5.コアp76の2(速さ)
【中2】【3組】【国英社】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字テスト(悠久の自然)
2.英語:教科書マスター
<宿題>10/26(月)まで
1.漢字テスト勉強 悠久の自然
2.社会フォレスタ Exercise
鎌中…東北地方
二中…中国・四国地方
三中…関東地方
四中…近畿地方
五中…北海道地方
六実中…中国・四国地方
【中2】【4組】【国英社】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字テスト(悠久の自然)
2.英語:教科書マスター
<宿題>10/26(月)まで
1.漢字テスト勉強 悠久の自然
2.社会フォレスタ Exercise
鎌中…東北地方
二中…中国・四国地方
五中…北海道地方
【中3】【E組】【英語】【江口】
<授業内容>
1.イディオムテスト4、5
演習と解説
of関係の熟語・表現
howを使った疑問表現
数えられる名詞、数えられない名詞
2.リスニング
公立入試対策 大問21 H16.10月
3.フォレスタ P152、153 program7-3
関係代名詞の文の作り方
先行詞と詳しく説明する文
<宿題>
1.イディオム4、5 ノートまとめ
2.フォレスタ P154、155 Exerciseやる
3.フォレスタ英単語すすめる
4.リスニングすすめる
5.新演習 関係代名詞P134~137
<今週の課題>
イディオムテスト4、5合格する(2ミスまで)
【中3】【G組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ英単語テスト
3.リスニング1610
4.熟語1、2再テスト 各1ミスまで合格
5.熟語3テスト&解説 各1ミスまで合格
6.文法5と6/私立文法2と3 解説
7.単複同形
8.長文B2 二段落目 音読、Repeating、Shadowing、Sight&Translation、Read&Look up
9.関係代名詞とは
10.フォレスタp144~145 pro7-1
<宿題>
1.フォレスタ英単語覚え
2.熟語3 プリメモ&覚え、4、5見直し
3.文法/私立文法/長文プリメモ & やり直し
4.新演習p18~19 助動詞
5.文法 7と8/私立文法4~6
6.長文 B、Cレベル(または過去問) 30分読み×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
7.長文B2 二段落目 音読3回以上
8.リスニングやる
9.過去問 英語1つはやる
10.フォレスタp146~147
<学習内容>
9月中旬からの宿題内容が本当にできるようになっているか、もう一度チェック
1.コアp97の1、2、3(比例)
2.コアp97の4、5(比例)
3.コアp92の2(体積)
4.コアp82の2(おうぎ形の面積)
5.コアp76の2(速さ)
【中2】【3組】【国英社】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字テスト(悠久の自然)
2.英語:教科書マスター
<宿題>10/26(月)まで
1.漢字テスト勉強 悠久の自然
2.社会フォレスタ Exercise
鎌中…東北地方
二中…中国・四国地方
三中…関東地方
四中…近畿地方
五中…北海道地方
六実中…中国・四国地方
【中2】【4組】【国英社】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字テスト(悠久の自然)
2.英語:教科書マスター
<宿題>10/26(月)まで
1.漢字テスト勉強 悠久の自然
2.社会フォレスタ Exercise
鎌中…東北地方
二中…中国・四国地方
五中…北海道地方
【中3】【E組】【英語】【江口】
<授業内容>
1.イディオムテスト4、5
演習と解説
of関係の熟語・表現
howを使った疑問表現
数えられる名詞、数えられない名詞
2.リスニング
公立入試対策 大問21 H16.10月
3.フォレスタ P152、153 program7-3
関係代名詞の文の作り方
先行詞と詳しく説明する文
<宿題>
1.イディオム4、5 ノートまとめ
2.フォレスタ P154、155 Exerciseやる
3.フォレスタ英単語すすめる
4.リスニングすすめる
5.新演習 関係代名詞P134~137
<今週の課題>
イディオムテスト4、5合格する(2ミスまで)
【中3】【G組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタ英単語テスト
3.リスニング1610
4.熟語1、2再テスト 各1ミスまで合格
5.熟語3テスト&解説 各1ミスまで合格
6.文法5と6/私立文法2と3 解説
7.単複同形
8.長文B2 二段落目 音読、Repeating、Shadowing、Sight&Translation、Read&Look up
9.関係代名詞とは
10.フォレスタp144~145 pro7-1
<宿題>
1.フォレスタ英単語覚え
2.熟語3 プリメモ&覚え、4、5見直し
3.文法/私立文法/長文プリメモ & やり直し
4.新演習p18~19 助動詞
5.文法 7と8/私立文法4~6
6.長文 B、Cレベル(または過去問) 30分読み×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
7.長文B2 二段落目 音読3回以上
8.リスニングやる
9.過去問 英語1つはやる
10.フォレスタp146~147