【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp16
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.この音なんの音
3.て・に・を・は、どうする?
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.指令カード 「あやとりひめ」54ページまで読んできてね。
2.国語プリント 1日1ページ 丸つけもしてね。
3.漢字ドリルp17 次回テストするよ。
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路・プリント
3.社会科ソング「日本の海岸」
4.理科ソング「状態変化のうた」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント1日1ページ
【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.LAPIS通信の配布
2.コア P.71-4 テスト(割り算)
3.計算のくふう コア P.80の2、81の3
<宿題>10/14(水)まで
1.コア P.82の2、3
2.コア P.71の5
※ 1、2ともに10/14にテストします
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp30
3.音読テスト「一つの花」p112~p112(11行目)
<グリムスクール>
1.よみとり名人(登場人物編1回目)答え合わせ
2.よみとり名人(話の流れ偏1回目)答え合わせ
3.届けブックレター(発表)
4.グリム調査団
5.グリムボウリング
<宿題>
1.よみとり名人(登場人物編)2回目
よみとり名人(話の流れ編)⑤~⑨
「ドングリ山のやまんばあさん」p108まで本を読んできてね。
2.読みまくり 1日5分サインをもらってね。
学校教科書「ひとつの花」
3.漢字ドリルp31を練習。書き順、読み方を覚えよう。
次回p31テストするよ。0ミスめざそう!
4.ポエム・エッセイ 出してない人はやってきてね。
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.コアp17の4 容積 石をしずめる
3.約分と倍分の確認
4.異分母のたし算とひき算/通分/通分のウラ技
5.コアp91の4
6.英語 トーキングトレーナー Lesson8-2回目
<宿題>
1.コアp17の4再 体積
2.コアp49の2 合同な図形
3.コアp55の1 角
4.コアp113の5(1) いろいろな図形の面積
5.コアp92の5と6 通分
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日×2週
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日×2週
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日×2週
9.CD返してね。
【小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング9のB、30のB
2.前回の宿題が本当にできるようになっているか、もう一度チェック コアp74
3.おうぎ形の応用問題に挑戦 コアp83の4
4.比例の利用 コアp99
5.ジュニアパルlesson3‐3、4(2回目)
<宿題>10/14(水)まで
1.計算トレーニングの10のB、31のB
2.コアp83の4、5 おうぎ形の面積
3.コアp75 (1)~(9) 速さ
4.コアp99の4 比例の利用
5.歴人p108~111
6.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日
【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.明日のテスト勉強
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところを進める
<宿題>
テスト勉強最優先
1.牛々1日1ページ 1週間で5日以上
英語のこと何でもいいから1日1ページ以上練習しよう!
2.テスト、万全の準備 & テスト後ゆっくりする
3.フォレスタp84のKey Words覚え
4.音読 1週間で3日以上
5.学校のワーク5科 繰り返す
6.学校のクラスのみんなが乱れようとも、自分だけは乱れない。
【中1】【2組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.テスト対策
<宿題>10/14(水)まで
1.音読 必修テキスト P.75(5分×3回)
2.単元テスト P.44の読み
3.歴人 4ページ分
4.教科書マスターの練習
5.鎌中生は学校のワークを2回以上
【中1】【3組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.テスト対策
<宿題>10/14(水)まで
1.音読 必修テキスト P.75(5分×3回)
2.単元テスト P.44の読み
3.歴人 4ページ分
4.教科書マスターの練習
5.鎌中生は学校のワークを2回
【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強 質問
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強 積極的に質問しよう
<宿題>10/14(水)まで
1.学校ワーク(5教科)を仕上げる
【中2】【4組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強 積極的に質問しよう
<宿題>10/14(水)まで
1.学校ワーク(5教科)を仕上げる
【中2】【4組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強 質問
<宿題>
1.学校ワーク終わらせる
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp16
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.この音なんの音
3.て・に・を・は、どうする?
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.指令カード 「あやとりひめ」54ページまで読んできてね。
2.国語プリント 1日1ページ 丸つけもしてね。
3.漢字ドリルp17 次回テストするよ。
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路・プリント
3.社会科ソング「日本の海岸」
4.理科ソング「状態変化のうた」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント1日1ページ
【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.LAPIS通信の配布
2.コア P.71-4 テスト(割り算)
3.計算のくふう コア P.80の2、81の3
<宿題>10/14(水)まで
1.コア P.82の2、3
2.コア P.71の5
※ 1、2ともに10/14にテストします
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp30
3.音読テスト「一つの花」p112~p112(11行目)
<グリムスクール>
1.よみとり名人(登場人物編1回目)答え合わせ
2.よみとり名人(話の流れ偏1回目)答え合わせ
3.届けブックレター(発表)
4.グリム調査団
5.グリムボウリング
<宿題>
1.よみとり名人(登場人物編)2回目
よみとり名人(話の流れ編)⑤~⑨
「ドングリ山のやまんばあさん」p108まで本を読んできてね。
2.読みまくり 1日5分サインをもらってね。
学校教科書「ひとつの花」
3.漢字ドリルp31を練習。書き順、読み方を覚えよう。
次回p31テストするよ。0ミスめざそう!
4.ポエム・エッセイ 出してない人はやってきてね。
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.コアp17の4 容積 石をしずめる
3.約分と倍分の確認
4.異分母のたし算とひき算/通分/通分のウラ技
5.コアp91の4
6.英語 トーキングトレーナー Lesson8-2回目
<宿題>
1.コアp17の4再 体積
2.コアp49の2 合同な図形
3.コアp55の1 角
4.コアp113の5(1) いろいろな図形の面積
5.コアp92の5と6 通分
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日×2週
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日×2週
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日×2週
9.CD返してね。
【小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング9のB、30のB
2.前回の宿題が本当にできるようになっているか、もう一度チェック コアp74
3.おうぎ形の応用問題に挑戦 コアp83の4
4.比例の利用 コアp99
5.ジュニアパルlesson3‐3、4(2回目)
<宿題>10/14(水)まで
1.計算トレーニングの10のB、31のB
2.コアp83の4、5 おうぎ形の面積
3.コアp75 (1)~(9) 速さ
4.コアp99の4 比例の利用
5.歴人p108~111
6.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日
【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.明日のテスト勉強
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところを進める
<宿題>
テスト勉強最優先
1.牛々1日1ページ 1週間で5日以上
英語のこと何でもいいから1日1ページ以上練習しよう!
2.テスト、万全の準備 & テスト後ゆっくりする
3.フォレスタp84のKey Words覚え
4.音読 1週間で3日以上
5.学校のワーク5科 繰り返す
6.学校のクラスのみんなが乱れようとも、自分だけは乱れない。
【中1】【2組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.テスト対策
<宿題>10/14(水)まで
1.音読 必修テキスト P.75(5分×3回)
2.単元テスト P.44の読み
3.歴人 4ページ分
4.教科書マスターの練習
5.鎌中生は学校のワークを2回以上
【中1】【3組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.テスト対策
<宿題>10/14(水)まで
1.音読 必修テキスト P.75(5分×3回)
2.単元テスト P.44の読み
3.歴人 4ページ分
4.教科書マスターの練習
5.鎌中生は学校のワークを2回
【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強 質問
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す
【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強 積極的に質問しよう
<宿題>10/14(水)まで
1.学校ワーク(5教科)を仕上げる
【中2】【4組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト勉強 積極的に質問しよう
<宿題>10/14(水)まで
1.学校ワーク(5教科)を仕上げる
【中2】【4組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強 質問
<宿題>
1.学校ワーク終わらせる