【小5】【1組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 11問10分テスト コアp102の1(1)~(31)たて一列
3.分数のかけ算 確認 コアp98の2と3
4.等積変形 確認 コアp117の5
5.トーキングトレーナー Lesson24-3回目
<宿題>
1.コアp55の4再びと5 角度
2.コアp117の5(2)~(14)たて一列 面積
3.コアp100の1 分数のかけ算
4.コアp102の1(2)~(32)たて一列 分数のたし算ひき算
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.こそあど、どこだ?
3.届け!ブックレター
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.国語ワークp72(次回テスト)
2.国語ワークp68~69音読(サインもらう)
3.指令カード
【中2】【1組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ3-2 電流、電圧、抵抗 WU TRY
<宿題>
1.フォレスタ3-2 TRY 残り
2.フォレスタ3-2 EX
3.フォレスタ3-2 POINT TEST
【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp126 Key Wordsテスト
3.フォレスタp126 Warm Up
4.フォレスタp127 Try
<宿題>
1.フォレスタp130 Key Words覚え
2.フォレスタp128~129 EX
3.フォレスタテスト範囲(pro7-2まで)やてないところ進める
4.学校ワーク進める
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp130 Key Wordsテスト
2.「人」に「物」を の文
4.フォレスタp130 Warm Up
<宿題>
1.フォレスタp136 Key Words覚え
2.ショッテルブリッコ覚える
3.フォレスタテスト範囲(pro7-2まで)やてないところ進める
4.学校ワーク進める
【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレスタ4-3
<宿題>
1.フォレスタ4-3 point 覚え
2.フォレスタ4-3 EX 1.2.3
【中2】【3組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ3-2 電流、電圧、抵抗 WU TRY
<宿題>
1.フォレスタ3-2 TRY 残り
2.フォレスタ3-2 EX
3.フォレスタ3-2 POINT TEST
【中2】【3組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレスタ3-10
2.フォレスタ4-2
<宿題>
1.フォレスタ3-10 EX 1(4)2(4)
2.フォレスタ4-2 EX 1.3
【中3】【1組】【国語補習】【中村】
<学習内容>
1 作文作成
2 聞き取り問題
3 実力完成問題P44□31 □32 単語、文節
4 実力完成問題P58 文学史 大和~奈良
<宿題>
1 実力完成問題P58 文学史 大和~奈良 該当箇所のテストをするので覚えてくる。
2 作文満点にする。
3 文法復習
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・角の二等分線と比(相似 テキスト編P.27)
・中点連結定理(相似 テキスト編P.29)
・四角形の中点と平行四辺形(相似 テキスト編P.33)
・中点連結定理 台形(相似 テキスト編P.35・36の練習1)
・中点連結定理 重心(相似 テキスト編P.38練習2(1))
<宿題>11/6(火)まで
1.相似 問題編P.33の練習3・P.36の練習1・P.38・P.34
2.学校ワーク 1周目に分からなかった問題を重点的に繰り返し
【中3】【4組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・中点連結定理(相似 テキスト編P.29)
・四角形の中点と平行四辺形(相似 テキスト編P.33)
・中点連結定理 台形(相似 テキスト編P.35・36の練習1)
・中点連結定理 重心(相似 テキスト編P.38練習2(1))
<宿題>10/30(火)まで
1.相似 問題編P.36の練習1・P.38・P.34
2.学校ワーク 1周目に分からなかった問題を重点的に繰り返し
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 11問10分テスト コアp102の1(1)~(31)たて一列
3.分数のかけ算 確認 コアp98の2と3
4.等積変形 確認 コアp117の5
5.トーキングトレーナー Lesson24-3回目
<宿題>
1.コアp55の4再びと5 角度
2.コアp117の5(2)~(14)たて一列 面積
3.コアp100の1 分数のかけ算
4.コアp102の1(2)~(32)たて一列 分数のたし算ひき算
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.こそあど、どこだ?
3.届け!ブックレター
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.国語ワークp72(次回テスト)
2.国語ワークp68~69音読(サインもらう)
3.指令カード
【中2】【1組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ3-2 電流、電圧、抵抗 WU TRY
<宿題>
1.フォレスタ3-2 TRY 残り
2.フォレスタ3-2 EX
3.フォレスタ3-2 POINT TEST
【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp126 Key Wordsテスト
3.フォレスタp126 Warm Up
4.フォレスタp127 Try
<宿題>
1.フォレスタp130 Key Words覚え
2.フォレスタp128~129 EX
3.フォレスタテスト範囲(pro7-2まで)やてないところ進める
4.学校ワーク進める
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp130 Key Wordsテスト
2.「人」に「物」を の文
4.フォレスタp130 Warm Up
<宿題>
1.フォレスタp136 Key Words覚え
2.ショッテルブリッコ覚える
3.フォレスタテスト範囲(pro7-2まで)やてないところ進める
4.学校ワーク進める
【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレスタ4-3
<宿題>
1.フォレスタ4-3 point 覚え
2.フォレスタ4-3 EX 1.2.3
【中2】【3組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.フォレスタ3-2 電流、電圧、抵抗 WU TRY
<宿題>
1.フォレスタ3-2 TRY 残り
2.フォレスタ3-2 EX
3.フォレスタ3-2 POINT TEST
【中2】【3組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレスタ3-10
2.フォレスタ4-2
<宿題>
1.フォレスタ3-10 EX 1(4)2(4)
2.フォレスタ4-2 EX 1.3
【中3】【1組】【国語補習】【中村】
<学習内容>
1 作文作成
2 聞き取り問題
3 実力完成問題P44□31 □32 単語、文節
4 実力完成問題P58 文学史 大和~奈良
<宿題>
1 実力完成問題P58 文学史 大和~奈良 該当箇所のテストをするので覚えてくる。
2 作文満点にする。
3 文法復習
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・角の二等分線と比(相似 テキスト編P.27)
・中点連結定理(相似 テキスト編P.29)
・四角形の中点と平行四辺形(相似 テキスト編P.33)
・中点連結定理 台形(相似 テキスト編P.35・36の練習1)
・中点連結定理 重心(相似 テキスト編P.38練習2(1))
<宿題>11/6(火)まで
1.相似 問題編P.33の練習3・P.36の練習1・P.38・P.34
2.学校ワーク 1周目に分からなかった問題を重点的に繰り返し
【中3】【4組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・中点連結定理(相似 テキスト編P.29)
・四角形の中点と平行四辺形(相似 テキスト編P.33)
・中点連結定理 台形(相似 テキスト編P.35・36の練習1)
・中点連結定理 重心(相似 テキスト編P.38練習2(1))
<宿題>10/30(火)まで
1.相似 問題編P.36の練習1・P.38・P.34
2.学校ワーク 1周目に分からなかった問題を重点的に繰り返し