LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月4日(水)本日の授業と宿題

2020-11-04 | 本日の授業と宿題
【小5】【算数補習】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.わり算プリントの直し
3.分数のたし算・ひき算5分5問テスト×3回 コアp83の1~5
4.速さと速さの単位 コアp96の1
5.一番速いのはどれ? 時速36kmと分速600mと秒速10m
<宿題>
1.コアp51の2 角度
2.コアp55の1~3 偶数と奇数
3.コアp83の1~5再 縦1列ずつ完璧になるまで4回は繰り返す。分数のたし算・ひき算
4.コアp98の1 速さ
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週
8.わり算ブリント1

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語9 再々テスト
3.私立文法1~3 解説
4.thatの用法
5.テスト勉強
6.フォレスタ英単語 テスト
<宿題>
1.新演習p142~145 後置修飾
  大問1つずつやる。質問を2つ以上見つけよう。
  読めるように訳せるようにする。なぜか説明できるようにする。
2.私立文法4~6
3.学校のワーク5科繰り返す
以下、できたら(テスト勉強最優先)
4.英語長文C 1日30分×3日以上
5.フォレスタ英単語 毎回やる
6.アクティブスタディ 3級や準2級進める
7.過去問や過去問のやり残し&見直し
8.熟語1 予習

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする