LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月13日(月)本日の授業と宿題

2023-03-13 | 本日の授業と宿題
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・実力テスト過去問 数学解説(2020年・2021年)
<授業内容>
 ・前回の復習 展開・因数分解・二次方程式・平方根・2乗に比例する関数
 ・三平方の定理(C3CテキストP.7)
 ・相似(C3CテキストP.8)
<宿題>次回は3月15日(水)
 1.C3C P.12の残り・P.13の7(3月15日(水)まで)
 2.2020年 実力テスト過去問 数学(3月20日(月)まで)
  丸つけして点数出す。できなかったところの直しもできる限り。

【新中3】【1組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト やり方、全問正解合格
2.マイクリアP94、95 開国と明治維新 質問受け
 ・日米和親条約でなぜ下田、函館を開港したのか
 ・王政復古の大号令
 ・薩摩と長州はどうして倒幕に傾いたのか

<宿題>
1.マイクリア P5 都道府県・県庁所在地 覚
2.マイクリア P97 覚
3.マイクリア P4 覚
4.Sロード P178 読む
5.歴史教科書 P160~167(再)(やった人はやらなくてOK)
   読んで二色、感想をラピノートに50文字(2行)以上

【新中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト やり方、全問正解合格
2.マイクリアP94、95 開国と明治維新 質問受け
 ・領事裁判権と関税自主権
 ・自由民権運動とは
 ・中央集権国家

<宿題>
1.マイクリア P5 都道府県・県庁所在地 覚
2.マイクリア P97 覚
3.マイクリア P4 覚
4.Sロード P178 読む
5.歴史教科書 P160~167(再)(やった人はやらなくてOK)
   読んで二色、感想をラピノートに50文字(2行)以上

【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・実力テスト過去問 数学解説(2020年・2021年)
<授業内容>
 ・前回の復習 展開・因数分解・二次方程式・平方根・2乗に比例する関数
 ・三平方の定理(C3CテキストP.7)
 ・相似(C3CテキストP.8)
<宿題>次回は3月15日(水)
 1.C3C P.8の問題・P.12の残り(3月15日(水)まで)
 2.2020年 実力テスト過去問 数学(3月20日(月)まで)
  丸つけして点数出す。できなかったところの直しもできる限り。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする