LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月26日(水)本日の授業と宿題

2023-04-26 | 本日の授業と宿題
【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp6の3左 英単語テスト
3.フォレスタp16右 KeyWordsテスト pro1-2
4.英語の語順・be動詞の使い分け・英語の鉄則テスト 完璧合格
5.英語の約束2 冠詞
<宿題>
1.フォレスタp6の3右覚え
2.フォレスタp20左 KeyWords 覚えPower-up1
3.プリント覚え
4.英語の約束2 冠詞 覚え
5.英検の勉強1日15分×週に3日以上×2週

【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp6の3左 英単語テスト
3.フォレスタp16左 KeyWordsテスト pro1-2
4.英語の語順・be動詞の使い分け・英語の鉄則テスト 完璧合格
5.英語の約束2 冠詞
<宿題>
1.フォレスタp6の3右覚え
2.フォレスタp16右 KeyWords覚え pro1-2
3.プリント覚え
4.英語の約束2 冠詞 覚え
5.英検の勉強1日15分×週に3日以上×2週

【中1】【共通】【国英社】【中本】

<授業内容>

1.社会フォレスタpointテスト

2.教科書マスター

3.新ワークp5『桜蝶』

4.『ベンチ』予備知識

<宿題>

1.新ワーク『ベンチ』読む

  『ふしぎ』音読

2.漢検×2

3.教科書マスター5×6日以上

4.社会フォレスタpoint覚え


【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・GW☆HW
<授業内容>
 ・展開まとめ(GW☆HW)
 ・展開 演習(GW☆HW P.1)
 ・因数分解まとめ(GW☆HW)
 ・因数分解 演習(GW☆HW P.2)
<宿題>次回は5月10日(水)
 1.GW☆HW 1日1ページ 丸つけ・直しも(5月10日まで)
 2.『利用テキスト』読む(5月10日まで)
 3.『覚えMathシート』できる人はどんどんすすめる(期限なし)
 4.学校ワークもらったらできるところはどんどんすすめる(期限なし)
  ※ 分からない問題をメモでくれたら解説つくります
<連絡>
 ・4月27日(木)PM6:50~9:50 受験説明会
 ・5月1日(月)PM6:00~8:00 1組英語補習

【中3】【1組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 確認テスト
2. サブテキストWーE p1~8
3. 授業の振り返り
<宿題>
1. 覚えなきゃ物理No6「電気」
2. 授業プリント0426(Bまで)

【中3】【2組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 確認テスト
2. サブテキストWーE p1~8
3. 授業の振り返り
<宿題>
1. 覚えなきゃ物理No6「電気」
2. 授業プリント0426(Bまで)

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・GW☆HW
<授業内容>
 ・前回の復習(因数分解 テキスト編P.9~11)
 ・因数分解 難問(因数分解 テキスト編P.12)※ 解説のみ
 ・展開まとめ(GW☆HW)
 ・展開 演習(GW☆HW P.1)
 ・因数分解まとめ(GW☆HW)
<宿題>次回は5月10日(水)
 1.GW☆HW 1日1ページ 丸つけ・直しも 提出(5月10日まで)
  ※ 直しは答えを写すのではなく、答えをみないで解き直し。正解するまで。
  ※ 持ってくるのを忘れた、は認めません。
 2.『利用テキスト』読む(5月10日まで)
 3.『覚えMathシート』できる人はどんどんすすめる(期限なし)
 4.学校ワークもらったらできるところはどんどんすすめる(期限なし)
  ※ 分からない問題をメモでくれたら解説つくります
<連絡>
 ・4月27日(木)PM6:50~9:50 受験説明会
 ・5月1日(月)PM6:00~8:00 1組英語補習

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする