LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月17日(火) 授業内容と宿題

2007-07-17 | 本日の授業と宿題
【小4②組】【算国】【宮元】
<授業内容>
①宿題チェック
②百マス タイム計る 全員自己ベスト!!おめでとう!
③算ピラP59 二桁÷二桁
④漢字テスト
⑤グリムスクール 7月 第2回
<宿題>
①夏休みの宿題をすすめよう
②グリムP76~132
③漢字66~69
④算ピラP59の3と4を4回
⑤わりプリNo21~25
⑥百マス 10個

【小6②組】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp66~67
②夏休みの宿題 読み合わせ
③グリム「四年一組ミラクル教室 学校の怪談!?
・メモってこたえて!
・て・に・お・はどうする?
・救出大作戦
<宿題>
①グリムp117~237を読む
②漢字p68

【柏陵高2】【英語】【町田】
<授業内容>
仮定法過去完了
<宿題>
リード 仮定法
PRISM 仮定法

【船東高2】【英語】【町田】
<授業内容>
リードⅡ 英文解釈1~4
<宿題>
夏休みに学校の宿題を含め、英文をとにかくたくさん読む。
bitできるところを繰り返し

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(土) 授業内容と宿題

2007-07-14 | 本日の授業と宿題
【小5①組】【算数】【代講 宮元】
<学習内容>
①第19回 総合 演習&質問、やり直し
<宿題>
①計トレ31A 2回
②計算一行 19回 完璧にせよ!
③演習問題集19回 基本問題 繰り返して完璧にせよ
④算数をもっとやりたいと思う人は演習問題集19回練習問題や
 予習シリーズもやってみてもいいよ!

【中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②ワークp11 確認テスト
③東経135°と140°、北緯40°と50°
④農業も工業も盛んなのは千葉!
⑤鹿島臨海工業地域、掘込み港
<宿題>
①次回は夏期講習の歴史特訓です。
②宿題はありません。

【中3①組】【数学】【齊藤】
・2次方程式テキスト p7~p14
<授業内容>
①平方完成のおさらい
②テキストp14まですすめる!
③解の公式
<宿題>
①2次方程式テキストp14まで終わらせる
②クライミングp86~88
③解の公式を覚える!

【中3③組】【社会】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②ワークp5 確認テスト
③肥後、甲斐、常陸、伊勢、陸奥
④手鞠歌、お伊勢参り、東海道中膝栗毛、日立、恐山
⑤地形図、主曲線と計曲線
<宿題>
①次回は夏期講習の歴史特訓です。
②宿題はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(金) 授業内容と宿題

2007-07-13 | 本日の授業と宿題
【小5②組】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp66~69
②論語「温故知新」俳句を味わう
③グリム
・スピーチコンテスト
・漢字でGO!
<宿題>
①漢字p70~73
②グリムp7~75を読む
③俳句「五・七・五」意味も書いてくること
④夏期講習中、欠席する日がある人は、欠席表を持ってきてくださいね!


【小6②組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
①計トレ31A 10分テスト
②新演習p37~38
③みちのりと時間のグラフから速さを求める
<宿題>
①計トレ32A 2回
②新演習p40 (1)~(3)
    p41 1と2
    p42 1と2
③歴人p64~p67

【小6③組】【国語】【宮元】
<授業内容>
①宿題チェック
②英語 のびのびじゃんぷ
③国ピラP48 音読2回
④グリムスクール
<宿題>
①漢字P66,67
②国ピラP48 音読2回
③グリムP4~116

【中1_1組】【国語】【鈴木】
<配布物>
記述式問題をどう解くか
<学習内容>
①シリウスp74~75の内容理解・解説
②記述式問題をどう解くか
<宿題>
シリウスp76~81

【中1①組】【理科】【貴大】
<学習内容>
・反射、屈折の復習
・全反射
・凸レンズについて
<宿題>
・ワークP4~5

【中1②組】【数学】【宮元】
<宿題>
①オリテキP6まで
②クライミング29番、30番、31番のAB

【中1_2組】【国語】【鈴木】
<配布物>
記述式問題をどう解くか
<学習内容>
①シリウスp74~75の内容理解・解説
②記述式問題をどう解くか
<宿題>
シリウスp76~81

【中1③組】【英語】【代講 山手】
<授業内容>
・マスターpro3-2 英語に訳す
・マスターpro3-2 暗唱の練習
<宿  題>
①シリウス P76をやって 英文はすべてすらすら読めて訳せるように練習してくる
②bit 一般動詞を用いた文(2) Aをとる

【中2①組】【国語】【南】
<授業内容>
・文法 動詞の活用の復習
・夏の葬列 黙読・音読
<宿題>
夏の葬列に関して
・最初の感想を書く。
・「『彼』は有罪か無罪か」考える。
4回読んで、そのたびに考えてください。
(何%有罪・無罪かと、その理由も書くこと)

【中2①組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキスト
<授業内容>
①表と式
②文章問題から式を作る
<宿題>
①クライミングp78~81

【中2②組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキスト
<授業内容>
①連立方程式のおさらい
②表と式
③文章問題から式を作る
<宿題>
①クライミングp55~56
②クライミングp78~79

【中2③組】【英語】【代講 山手】
<授業内容>
・マスターpro3-2、3-3 英語に訳す
・マスターpro3-2、3-3 暗唱の練習
<宿  題>
①ワーク P33,35
②パターン P40,58の偶数番号だけ、訳もやる
③マスターpro3-2,3-3の暗唱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(木) 授業内容と宿題

2007-07-12 | 本日の授業と宿題
【小3】【国語】【谷中】
<授業内容>
グリム『へろりのだいふく』
①スピーチコンテスト
②漢字で GO!
漢字テスト
<宿題>
①p2~p29を読んでね。
②漢字p58~p61


【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第19回 総合 組分けテスト対策
・組分けテスト 過去問演習 H.18,H17
<宿  題>
①予習シリーズ 第19回
②知識プリント 東北地方~日本のすがた

【小5①】【国語】【澤田】
<授業内容>
・第19回 総合
・予習シリーズ 第19回 1,2
<宿  題>
①予習シリーズ 第19回 続き
(組分けテスト がんばってね)

【小6②組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
①計トレ31A 10分テスト
②新演習p32~33
③のびのびジャンプすすめる!
<宿題>
①金曜日までの宿題をすすめる!

【小6③組】【理科】【宮元】
<授業内容>
①合不合予備テストの過去問
②メモリーチェック 天体、電気、てこ
③サブノート15回、16回、17回の見直し
<宿題>
①メモリーチェック33番、34番、35番
         29番、30番、31番
②サブノート15回、16回、17回 各回2ミスになるよう練習
 来週テスト

【中3①組】【数学】【齊藤】
・2次方程式テキスト p6~p9
<授業内容>
①因数分解で解くタイプ
②平方根で解くタイプ
③因数分解と平方根の融合タイプ
<宿題>
①2次方程式テキストp14まで終わらせる
②クライミングp85~86
③平方根テキストの残りをやる!

【中3②組】【数学】【齊藤】
・2次方程式テキスト p4~p6
<授業内容>
①因数分解で解くタイプ
②平方根で解くタイプ
③因数分解と平方根の融合タイプ
<宿題>
①テキストp8まで終わらせる
②クライミングp79~82
③平方根テキストの残りをやる!

【中3③組】【数学】【湊】
<授業内容>
・二次方程式テキストp8~p12
(平方完成)
<宿題>
・二次方程式テキストp7~p12
・クライミングp83~p86

【中3④組】【数学】【湊】
<授業内容>
・二次方程式テキストp8~p12
(平方完成)
<宿題>
・二次方程式テキストp7~p12
・クライミングp83~p86

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(水) 授業内容と宿題

2007-07-11 | 本日の授業と宿題
【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②平行四辺形と三角形の面積
③ななめは高さではないよ~ん!
④最後の10分は英語
<宿題>
①算ピラp73 3~6再び
②算ピラp74
③bit 三角形、四角形の角 Aをとる

【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②英語の語順と英語の鉄則
<宿題>
①語順と鉄則おぼえ
②シリウスp76 読めるように訳せるように
③bit 形容詞の用法 Aをとる

【中1①組】【数学】【宮元】
<授業内容>
①文字式 オリテキ P2~6
<宿題>
①オリテキ P6までの残り
②クライミング 29番、30番、31番のAB

【中1②組】【理科】【貴大】
<授業内容>
・光の直進
・光の反射&鏡で反射の法則
・光の屈折&全反射
<宿題>
・ワークP4の2、P5の3

【中1②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②英語の語順と英語の鉄則
<宿題>
①語順と鉄則おぼえ
②シリウスp76 読めるように訳せるように
③bit 形容詞の用法 Aをとる

【中1③組】【数学】【宮元】
<授業内容>
①文字式 オリテキ P2~5
<宿題>
①オリテキ P5までの残り
②クライミング 29番、30番、31番のA

【中1③組】【国語】【南】
<授業内容>
先週行ったテストの解きなおし
<宿題>
テストの大問1・3・4の解きなおし
およびその解説を書いてくること

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする