LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

1月24日(土) 授業内容と宿題

2009-01-24 | 本日の授業と宿題
【中3】【A組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.Listening(今回は中止→次回必ず千葉県問題集持参してね!)
2.試験に出る英単熟語⑬⑭(詳説)
3.重要単元ファイナルチェック③
 ○名詞・代名詞 ○冠詞 ○形容詞・副詞
4.重要単元ファイナルチェック④
 ○比較
5.長文読解演習:H10・11・12芝浦工大柏入試問題
 ○解答解説・質問受付
6.長文読解演習:H19県立船橋特色化入試問題演習
 ○解答解答・質問受付
<宿題>
 ★全高入or特過問(または私過問)を3県分(または3年分)
  ※必ず制限時間内にやること
 ★試験に出る英単語・英熟語の総整理⑬⑭
 (単)授業で指示したスーパーな英単語覚えるまで書き取り
 ★授業で配布した渋谷幕張の過去問(一般)を3年分
 英語は毎日やる・全高入リスニングやる(その都度)

【中3】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.Listening(千葉県公立H16)
2.試験に出る英単熟語⑬⑭(詳説)
3.重要単元ファイナルチェック③
 ○名詞・代名詞 ○冠詞 ○形容詞・副詞
4.重要単元ファイナルチェック④
 ○比較
<宿題>
 ★全高入or特過問(または私過問)を3県分(または3年分)
  ※必ず制限時間内にやること
 ★試験に出る英単語・英熟語の総整理⑬⑭
 (単)授業で指示したスーパーな英単語覚えるまで書き取り
 ★シリウスは単元1~23でやっていないところ(文法問題のみ)
 (シ)単元1~23
 英語は毎日やる・全高入リスニングやる(その都度)

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.たくさんの質問があなたを賢くする。
3.疑問詞・助動詞 テスト
4.東京学館浦安H15の再テスト
5.東京学館浦安H16の1 長文解説&一文ずつ音読・音訳
<宿題>
英語の時間は、ピンク・みどり・しろの3点セットを毎回持ってきてください。
1.パターンp47~48、p55、p84 まちがい再び
2.パターンp49~50、p85~86
3.東京学館浦安H16の1プリメモ&2 全訳と問題
4.千葉H10 全訳も
5.私立(公立)過去問や全国 全科目 1年分

【中3】【3組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.入試頻出語句:同音異義語、同訓異義語、特殊な読み方
         4字熟語
2.聞き取り練習
<宿題>
1.公立または私立の過去問を自分の優先順位で実施する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(金)授業内容と宿題

2009-01-23 | 本日の授業と宿題
【小6年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.冬期用教材第4回(いろいろな生物)
2.メモリーチェック(人体)復習テスト
3.理科の基本事項確認テスト
<宿題>
1.理科の基本事項1~12の暗記

【小6】【2組】【国語】【工藤】
1.宿題チェック
2.漢字テスト(p.54~57)
3.国ピラチェック:全回・個別解説
4.グリム『見えない犯人』第3回
<宿題>
1.漢字(小6上p.58~61)
2.国ピラまだやっていないところ(全回)
3.国ピラ直し3回すんでいないところ(全回)

【小6】【3組】【算数】【保立】
<学習内容>
1.計算トレーニング8B
2.計算トレーニング21B
3.正比例と反比例の式
4.英語
<宿題>
1.計算トレーニング20A
2.計算トレーニング24A
3.比の配布プリントp.67
4.歴史人物p.40~43

【中1】【3組】【英語】【工藤】
1.宿題チェック
2.単語テスト(基数詞・序数詞)
3.教科書prog.8-1詳説
4.教科書prog.8-2詳説
<宿題>
1.(Jワーク)p.77~79
2.(単語)基数詞・序数詞・月・季節・曜日の暗記
3.(Jワーク)p.68~75:冬期講習会出席者でまだ提出していない人
  (Jワーク)p.72~73:冬期講習会欠席者でまだ提出していない人
 次週は英単語テストバトルです!

【中1】【4組】【英語】【工藤】
1.宿題チェック
2.教科書prog.8-1詳説
3.教科書prog.8-2詳説
<宿題>
1.(Jワーク)p.76~79
2.(単語)基数詞・序数詞・月・季節・曜日の暗記
3.(Jワーク)p.68~75:冬期講習会出席者でまだ提出していない人
  (Jワーク)p.72~73:冬期講習会欠席者でまだ提出していない人
★4組の皆さん「学年末テスト」1ヶ月前です。目標をしっかりと立て
 皆さんのやる気に火をつけてください。燃えてください。炎のような
 やる気を燃やしてみてください。自己記録を更新しましょう。中1最
 後の定期試験です。悔しい思いをしないように、燃えてください、自
 分のやる気を燃やしてみてください。やる気がおきない人、どうして
 も英語学習に身の入らない人、私が応援します。いつでも声をかけて
 ください。
 次週は英単語テストです。宿題2からの出題になります。合格点は各
 人ごとに定めます。燃えてください。自分のやる気を燃やしてみてく
 ださい

【中2】【1組】【国語】【南】
<授業内容>
助詞・実践問題

<宿題>
文法・まとめと錬成
P44~51

【中2】【2組】【国語】【南】
<授業内容>
助詞・実践問題

<宿題>
文法・まとめと錬成
P44~51

【中2】【3組】【英語】【保立】
<学習内容>
1.各種の比較級
2.動詞の活用形41~50
3.pro.8-②
<宿題>
1.動詞の活用形51~60
2.pro.8-②を音読3回
3.学校のワークを進めていく。

【中2】【4組】【英語】【保立】
<学習内容>
1.各種の比較級
2.動詞の活用形41~50
3.pro.8-②
<宿題>
1.動詞の活用形51~60
2.pro.8-②を音読3回
3.学校のワークを進めていく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(木) 授業内容と宿題

2009-01-22 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小4】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.立方体と直方体の練習問題
3.演習問題集p56~57、p58をもう一度
<宿題>
1.演習問題集p59
2.算ピラp106
3.漢字 p78~81

【小5】【1組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.俳句をよむ:情景・感動のとらえ方、季語
  予習シリーズp.157の1~2
<宿題>
1.漢字第19回(p.140~141)
2.予習シリーズp.158~159

【小5】【1組】【社会】【澤田】
<学習内容>
1.第18回 昭和時代(2)
2.演習問題集 第18回 練習問題
3.週例テスト 過去問演習第18回
4.基本事項テスト 明治時代他
<宿  題>
1.基本事項プリント 組分けの範囲を覚える
2.予習シリーズ 第19回・15回

【小5】【2組】【国語】【工藤】
1.宿題チェック
2.漢字テスト(小5漢上p.38・39)
3.国ピラチェック
<宿題>
1.漢字(小5漢上p.40・41)
2.国ピラ(各人別)
3.国ピラ直し3回すんでいないところ

【小5】【2組】【国語】【森】
<学習内容>
 グリム『小さな山のスズナ姫』
 ・クイズ!ワン!ツー!スリー!
 ・めざせ億万長者!
<宿題>
きみはどう思うを書いてサインをもらう

【小6】【1組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.各自受験校に合わせて学習
<宿題>
1.受験校に必ず合格する!!

-中学1年生-
【中1】【1組】【英語】【工藤】
1.宿題チェック
2.単語テスト(基数詞・序数詞)
3.教科書prog.8-1詳説
4.教科書prog.8-2詳説
<宿題>
1.(Jワーク)p.77~79
2.(単語)基数詞・序数詞・月・季節・曜日の暗記
3.(Jワーク)p.68~75:冬期講習会出席者でまだ提出していない人
  (Jワーク)p.72~73:冬期講習会欠席者でまだ提出していない人
次週は英単語テスト壮絶バトルです!

【中1】【1組】【数学】【笛木】
<学習内容>
 1.線対称・点対称の確認テスト
 2.たかぷりP19・20 《おうぎ形の長さ・面積・中心角》
<宿題>
 1.線対称・点対称宿題プリント
来週の授業にコンパスを持ってくる。忘れると・・・かなり

【中1】【2組】【英語】【工藤】
1.宿題チェック
2.単語テスト(基数詞・序数詞)
3.教科書prog.8-1詳説
4.教科書prog.8-2詳説
<宿題>
1.(Jワーク)p.77~79
2.(単語)基数詞・序数詞・月・季節・曜日の暗記
3.(Jワーク)p.68~75:冬期講習会出席者でまだ提出していない人
  (Jワーク)p.72~73:冬期講習会欠席者でまだ提出していない人
次週は英単語テスト壮絶バトルです!

【中1】【2組】【数学】【笛木】
<学習内容>
 1.線対称・点対称の確認テスト
 2.たかぷりP19・20 《おうぎ形の長さ・面積・中心角》
<宿題>
 1.線対称・点対称宿題プリント
来週の授業にコンパスを持ってくる。忘れると・・・かなり

-中学3年生-
【中3】【A組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.入試頻出語句:間違えやすい読み方、同音異義語、同訓異義語
2.リスニング練習
<宿題>
1.私立受験校過去問を徹底的にやろう。
2.公立過去問を徹底的にやろう。

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.東西冷戦/ドイツ、キューバ危機、核軍縮
3.ポスト冷戦 南北問題から南南問題へ
4.BRICs/NEIS
5.ワークp116~117 テスト
6.記述p32~35 テスト
<宿題>
1.ワークp118~119 覚え
2.記述p36~39 覚え
3.全国2つ
4.公立など過去問 全科目 1年分

【中3】【2組】【国語】【南】
<授業内容>
H18 成田国際 独自問題
<宿題>
<鎌ヶ谷高校志願者>
文法 まとめと錬成
P14・15 66~77
<その他の高校志願者>
1、文法 まとめと錬成
  P14・15
2、プリント【後日配布します】

【中3】【3組】【理科】【加藤】
<学習内容>
○電気のテスト
○解説など
<宿題>
○テスト直し→もう一度やったら満点取れるように
○徹底実践問題集(間違ったところを対応表を見てやる)


-高校生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(水)授業内容と宿題

2009-01-21 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小2】【1組】【算数】【宮元】
<学習内容>
1.宿題チェックと宿題のときなおし
  冬休みの宿題と算ピラP89まで
<宿題>
1.算ピラP90から93

【小3】【1組】【算数】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック・質問受付
2.計算小テスト24
3.重さの練習問題
<宿題>
○(算ピラ)p.82・83
計算「自己新記録」続出!!みんなスゴイ
実力テストみんながんばったね

【小3】【1組】【国語】【森】
<学習内容>
 グリム『かぎばあさん』
 ・タイムウォッチャー
 ・この音なんの音?
 ・漢字でビンゴ!
<宿題>
 ・漢字の学習p54~57
 ・p47~76をよんでくる

【小5年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.第11回~18回の復習
2.組分けテスト対策プリント
3.新演習P140、P141
<宿題>
1.新演習P172~P175

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ6B 5分テスト/28B 8分テスト
3.正比例と反比例/歯車の類題
4.時計算
5.演習問題集p101
<宿題>
1.計トレ 7B 整数の計算
2.計トレ29B 分数の計算
3.算ピラp98
4.演習問題集p101 例題4にチャレンジ
5.歴史人物 p14~17 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね
6.漢字 小6上 p54~57

-中学1年生-
【中1】【3組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.文節相互の関係:並立の関係、補助・被補助の関係
<宿題>
1.国文法p.8~9
2.「読みまくり」を毎日実施する。
3.ノートを覚える。

【中1】【3組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.線対称・点対称 確認テスト
2.たかぷP17・18 《円・円周の長さと面積》
<宿題>
1.たかぷりP18練習1・練習2

【中1】【4組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.文節相互の関係:並立の関係、補助・被補助の関係
<宿題>
1.国文法p.8~9
2.「読みまくり」を毎日実施する。
3.ノートを覚える。


【中1】【4組】【数学】【田中・笛木】
<授業内容>
1.図形 線/角/垂直と平行/距離と道のり 確認テスト
2.クライミング 54A できるまでテスト
3.合同 角に名前を付けよう!
4.たかプリp10
<宿題>
1.クライミング 54B 1日1回×4日
2.クライミング 79A

-中学2年生-
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表41~50 テスト
3.動詞の変化表51~60 読み方確認
4.more most
5.教科書マスターpro9-1 自分なりに訳す&解説
<宿題>
1.動詞の変化表51~60覚え
2.教科書マスターpro9-1 終らせる。
3.ワークp94
4.実力を蓄える勉強を始めよう。シリウスp186~189

【中2】【1組】【理社】【武藤】
<授業内容>
1.物質の分類確認テスト
2.湿度計
3.天気図の読み方・天気記号
<宿題>
塾ワーク理科 P107-1、P108-2、P109-3

【中2】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞変化表41~50テスト
3.動詞変化表51~60発音確認&意味確認
4.教科書prog.8-2詳説
5.全ては入試レベル=LAPISレベルで学習に邁進せよ!!
 教科書レベルで満足するな
<宿題>
1.動詞変化表51~60暗記
2.教科書prog8-2暗誦
3.シリウスp.188・182
4.今日の授業復習

【中2】【2組】【理社】【武藤】
<授業内容>
1.物質の分類確認テスト
2.湿度計
3.天気図の読み方・天気記号・風力と風向
<宿題>
塾ワーク理科 P107-1、P108-1&2、P109-3

【中2】【3組】【理社】【宮元】
<学習内容>
1.雲量
2.乾湿計の見方
3.16方位
4.風向とは
<宿題>
1.学校ワーク5科のうち3ページはすすめる

【中2】【4組】【理社】【宮元】
<学習内容>
1.雲量
2.乾湿計の見方
3.16方位
4.風向とは
<宿題>
1.学校ワーク5科のうち3ページはすすめる
2.塾ワークP109の3

【中2】【3組】【国語】【南】
<授業内容>
助詞・導入と解説

<宿題>
文法・まとめと錬成
P17・25

【中2】【4組】【国語】【南】
<授業内容>
助詞・導入と解説

<宿題>
文法・まとめと錬成
P17・25


-中学3年生-
【中3】【2組】【英語補習】【工藤】
<学習内容>
 ○本日は私立入試期間中のため過去問演習と質問受付
<宿題>
 ○土曜日の宿題に同じ
2組の皆さん「抜群の私立合格率」本当に
嬉しいです。努力は必ず実ります。質問は必ずミラクル
をおこします。自分を信じて
あともう少しだよ。

-高校生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(火) 学習内容と宿題

2009-01-20 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.小6の分数 分数のひき算100題プリ 2行目10問テスト
3.割合 歩合
4.算ピラp99の5、6
5.円の面積とまわりプリントの直し
<宿題>
1.割合ノート覚え
2.分数のひき算プリント 3行目を4回
3.算ピラp100
4.円とまわりの長さプリント 直し

【小5】【3組】【算英】【宮元】
<学習内容>
1.宿題チェックと宿題のときなおし
  分数引き算100題の答え合わせと直し
  おうぎ形の面積プリント答え合わせとときなおし
2.おうぎ形の面積プリント 右半分
  複雑な円、おうぎ形の面積 わける、ひく
3.割合とは 復習  
<宿題>
1.分数引き算プリント100題
  6列目から8列目まで
2.算ピラP98の1
3.算ピラP62の1,2,3

-中学1年生-
【中1】【1組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.文の成分:並立の関係、補助・被補助の関係
<宿題>
1.国文法p.8~9
2.「読みまくり」を毎日実施する。
3.ノート覚え

【中1】【1組】【理科】【松岡】
<学習内容>
1.空気に含まれている気体
2.酸素
3.二酸化炭素
  ・地球温暖化
<宿題>
1.歴史年表で1185年~1592年まで覚えてくる

【中1】【2組】【理科】【松岡】
<学習内容>
1.ラピス通信
2.空気に含まれている気体
  ・地球温暖化
<宿題>
1.歴史年表で1185年~1592年まで覚えてくる

【中1】【2組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.文の成分:並立の関係、補助・被補助の関係
<宿題>
1.国文法p.8~9
2.「読みまくり」を毎日実施する。
3.ノート覚え

-中学3年生-
【中3】【A組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.略称テスト
3.ワークp122~123 テスト
4.記述p42~45 テスト
5.合名会社、合資会社/管理職
6.内政干渉
<宿題>
1.ワークp124~125 覚え
2.記述p46~48覚え
3.略称いきなりテストします
4.全国2つ
5.私立か特色化過去問 全科目 1年分

【中3】【1組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.Listening(H15千葉県公立高校リスニング問題)
2.試験に出る英単熟語⑪⑫(詳説)
3.重要単元ファイナルチェック②
 ○未来自制 ○助動詞
3.重要単元ファイナルチェック③
 ○途中
<宿題>
 ★全高入と私立過去問題のどちらかを1日ひとつやる
 (全)1日2県分 制限時間1県40分以内
 (私)1日2年分 制限時間は指定時間マイナス5分以内 
 ★流経大柏3年分
 ★シリウス単元1~23でやっていないところ
 ★試験に出る英単語・英熟語の総整理⑪⑫
 (単)授業で指示したスーパーな英単語覚えるまで書き取り
 英語は毎日やる

【中3】【2組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.地理 日本の機械工業=自動車
3.イスラム教 聖地メッカ/イスラム教の国々
4.江戸時代 貨幣経済の発達と財政難対策の流れ(綱吉~水野)
5.社会ワークp24~25 テスト
6.社会ワークp34~35 テスト
<宿題>
1.社会ワークp26~27 覚え
2.社会ワークp32~33 覚え
3.全国 社会 2つ
4.私立か特色化過去問 全科目 1年分

-高校生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする