-中学2年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.一次関数(式の決定・グラフから直線の式を求める)の復習
2.計算テスト
3.一次関数(方程式とグラフ)
<宿題>8/27(水)まで
1.オリジナルテキスト p130、136の1・2
2.夏休みの宿題をすすめる
【中2】【1組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp106
・感覚器官の復習
・神経系の確認
<宿題>
1.夏の宿進め!
2.フォレスタp108の2とp110の2
3.フォレスタp109の3とp110の3(p106を確認しながら)
【中2】【2組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1. 夏の宿確認
2. 漢字トレーニング(4級トレーニング5 読み練習)
3. 宿題確認&質問受付
4. 計算テスト7 5問
5. 1次関数 変域 もう一度
6. 1次関数 式の決定 フォレスタp112
フォレスタp113のTRY(4)~(6)
<宿題>8/27(水)まで
1. フォレスタp113のEXERCISEの(4)~(6)
2. オリテキp66
3.夏の宿すすめ
【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp106
・感覚器官の復習
・神経系の確認
<宿題>
1.夏の宿進め!
2.フォレスタp108の2とp110の2
3.フォレスタp109の3とp110の3(p106を確認しながら)
-中学3年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.一次関数(式の決定・グラフから直線の式を求める)の復習
2.計算テスト
3.一次関数(方程式とグラフ)
<宿題>8/27(水)まで
1.オリジナルテキスト p130、136の1・2
2.夏休みの宿題をすすめる
【中2】【1組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp106
・感覚器官の復習
・神経系の確認
<宿題>
1.夏の宿進め!
2.フォレスタp108の2とp110の2
3.フォレスタp109の3とp110の3(p106を確認しながら)
【中2】【2組】【数学】【伊達】
<学習内容>
1. 夏の宿確認
2. 漢字トレーニング(4級トレーニング5 読み練習)
3. 宿題確認&質問受付
4. 計算テスト7 5問
5. 1次関数 変域 もう一度
6. 1次関数 式の決定 フォレスタp112
フォレスタp113のTRY(4)~(6)
<宿題>8/27(水)まで
1. フォレスタp113のEXERCISEの(4)~(6)
2. オリテキp66
3.夏の宿すすめ
【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp106
・感覚器官の復習
・神経系の確認
<宿題>
1.夏の宿進め!
2.フォレスタp108の2とp110の2
3.フォレスタp109の3とp110の3(p106を確認しながら)
-中学3年生-