LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月17日(土)本日の授業と宿題

2018-11-17 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・三平方の定理 直角三角形2つと補助線(三平方 テキスト編P.6)
 ・三平方の定理 二等辺三角形と補助線(三平方 テキスト編P.7)
 ・三平方の定理 普通の三角形の面積(三平方 テキスト編P.7)
 ・三平方の定理 面積から長さを求める(三平方 テキスト編P.8)
 ・三平方の定理 四角形(三平方 テキスト編P.9~11)
<宿題>11/19(月)まで
 1.三平方 問題編P.15~34の残り
 2.12月Vもぎ過去問、全高入、私立過去問 いずれか1週間に1つ以上
  制限時間を計ってやる。点数出す。『人に説明できるくらい完璧』な直し。

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・三平方の定理 2乗して、たして(引いて)、ルート(三平方 テキスト編P.1)
 ・三平方の定理 1:1:√2、1:2:√3(三平方 テキスト編P.3・4)
 ・ルートの乗除(三平方 問題編P.8)
 ・三平方の定理 直角三角形2つと補助線(三平方 テキスト編P.6)
 ・三平方の定理 角度を求める(三平方 テキスト編P.2の例3、P.5、問題編P.11・12)
<宿題>11/19(月)まで
 1.三平方 問題編P.2~4、9・10、15~19、6・12の残り
 2.12月Vもぎ過去問 1週間に1つ以上
  制限時間を計ってやる。点数出す。『人に説明できるくらい完璧』な直し。

【中3】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.中1、中2の復習(地層、光、凸レンズ、消化酵素、血液)
2.実力テストの勉強と質問
<宿題>
1.Winningp197~199
2.覚えなきゃ生物7、12

【中3】【3組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.作文(過去問)
2.聞き取り練習
3.マイカンジのやり方説明とテスト
<宿題>
1.助動詞19個覚える(プリント)
2.国語新ワークp104~105音読1日1回

【中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.1、2年の復習(地層)
2.実力テストの勉強と質問
<宿題>11/22(木)まで
1.覚えなきゃ生物No,12
2.Winningp197~199
3.学校の期末テスト(理科)持ってくる

【中3】【4組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.イオンの復習、塩化銅水溶液
2.実力テストの勉強と質問
<宿題>11/22(木)まで
1.覚えなきゃ生物No,12
2.Winningp197~199
3.学校の期末テスト(理科)持ってくる

【中3】【4組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.作文(過去問)
2.聞き取り練習
3.マイカンジのやり方説明とテスト
<宿題>
1.助動詞19個覚える(プリント)
2.国語新ワークp104~105音読1日1回

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(金)本日の授業と宿題

2018-11-16 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小2音読
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(11月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ヨーロッパのうた」
7.理科ソング「元素のうた」
8.百マス計算
<宿題>11月30日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
※11月23日(金)はお休みです

【小2】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.なりきり日記(発表)
3.ヒントでだれだ?
4.四方八方
<宿題>11/30まで
1.指令カード
※11/23(金)は祝日のため、授業はおやすみです。

【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小3音読 「祇園精舎」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(11月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ヨーロッパのうた」
7.理科ソング「元素のうた」
8.百マス計算
9.500BasicWords
<宿題>11月30日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section6を1日1回以上きく
※11月23日(金)はお休みです

【小3】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p35
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.なりきり日記(発表)
3.ヒントでだれだ?
4.四方八方
<宿題>11/30まで
1.指令カード
2.漢字ドリルp36(p35・p36の上段の漢字をおぼえてやってくる。次回p36テストします)
※11/23(金)は祝日のため、授業はお休みです。

【小4】【2組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 ジュニアパル Lesson1と2 1回目
2.宿題チェックと解説  
3.コアp91(いろいろな形の面積)
<宿題>11/30まで
1.コアp92 4
2.コアp94 1(1)~(8) 
  コアp94 2(1)~(21)
3.コアp95 3 ① ~ ③
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く ×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル    1日1ページ ×5日
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ ×7日
※11/23(金)は祝日のため授業はお休みです。

【小4】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(修行編答え合わせ)
2.これだれのこと?
3.組み立てマスター
4.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題> 11月30日まで
1.指令カード
  11月の本「グリム童話」さいごまで読んできてね
2.漢字ドリルP25、P34
3.読みまくり 1日5分音読サインもらう(小諸なる古城のほとり)
※11月23日(金)はお休みです

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 11問9分テスト コアp102の1たて一列
3.分数のかけ算わり算 8問6分テスト コアp101の1と2
4.角度 応用問題の解説 コアp55の5
5.偶数と奇数 にしろやと
6.分数と小数 ウラ技の倍分
7.ジュニアパル Lesson1と2-2回目
<宿題>
1.コアp55の5再 角度
2.コアp56~57 偶数と奇数
3.コアp86の1~3 分数と小数
4.コアp118の1 面積
5.コアp102~103の2 分数のたし算ひき算
6.コアp103の3と4(1)~(13)たて一列 分数のかけ算わり算
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp68~69「ぼくの世界、君の世界」
<グリムスクール>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.まちがい発見隊
3.これぞ言いたいこと
4.はじめ・なか・おわり
5.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp71音読(サインもらう)
3.国語ワークp76~77
4.指令カード

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>11/30(金)まで
1.フォレスタp78 KW覚え
4.フォレスタp78代名詞表言えて書けるようする

【中1】【1組】【数学】【田中・高山】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のKWT合格
3.中間テスト範囲のクリアテスト合格
<宿題>
1.新中問p83の7(1)と8 方程式の利用
2.新中問p84の9(3)、10(2) 方程式の利用
3.新中問p99 比例
4.学校のワーク5科 繰り返す!

1.方程式 4問5分テスト 新中問p188の1と2
2.反比例 フォレスタp124~131 4-8~4-10
3.フォレスタp126、p28、p131のEx 反比例 4-8~4-10
4.文字式 クリアテスト 2-3・4/2-5・6 直し
5.フォレスタドリルp32、p33、p34ExのAだけ 2-3・4
完璧になるまで4回は繰り返す。
6.方程式の利用 速さ解説&できるかもう一度 新中問p81の1と2

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>11/30(金)まで
1.フォレスタp78 KW覚え
4.フォレスタp78代名詞表言えて書けるようする

【中1】【2組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.期末テスト範囲のクリアテスト 
<宿題>11月30日(金)まで
1.学校ワークすすめる
2.フォレスタドリル p69
3.フォレスタドリル p70

【中1】【3組】【数学】【山縣】
<学習内容>
1.期末テスト範囲のクリアテスト
<宿題>10月16日(金)まで
1.学校ワークすすめる
2.フォレスタドリル p69 A問題
3.フォレスタドリル p70 A問題

【中2】【四中】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.3-4 電流と磁界  wu try
2.3-5 電流のはたらき ① wu try

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(木)本日の授業と宿題

2018-11-15 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.パターン図形
2.季節の味覚(11月)
3.図形・迷路
4.プリント2枚
5.社会科ソング(ヨーロッパのうた)
6.理科ソング(種子植物)
<宿題>
1.音読練習
2.プリント
3.国語・算数プリント1日1ページ

【小5】【1組】【算数・英語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.分数 計算テスト
3.コア (分数のわり算)p99 の 5と6
4.コア (整数)p56~ 
5.ジュニアパル Lesson1と2  2回目
<宿題>
1.コアp56~p57 の 残り
2.コアp101 の 1と2
3.コアp102~p103 の 2(1)~(15)
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp68~69「ぼくの世界、君の世界」
<グリムスクール>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.まちがい発見隊
3.これぞ言いたいこと
4.はじめ・なか・おわり
5.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.国語ワークp80(次回テスト)
2.国語ワークp71音読(サインもらう)
3.国語ワークp76~77
4.指令カード

【中2】【1組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.テスト勉強 
2.電力と電力量 WU TRY
<宿題>
1. 3-3読む
2. ワーク三周以上!!

【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテスト範囲クリアテスト
2.終わった人はテスト勉強(個別対応)
<宿題>11/29(木)まで
1.フォレスタp130KW覚え
2.ショッテルブリッコ言えるようにする

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテスト範囲クリアテスト
2.終わった人はテスト勉強(個別対応)
<宿題>11/29(木)まで
1.フォレスタp130KW覚え
2.ショッテルブリッコ言えるようにする

【中2】【2組】【数学】【寒川】
<宿題>11/29(木)まで
1.フォレスタ4-4、4-5point
2.テストでいい点数とる

【中2】【3組】【理科】【萩原】
<学習内容>
1.テスト勉強 
2.電力と電力量 WU TRY
<宿題>
1. 3-3読む
2. ワーク三周以上!!

【中2】【3組】【数学】【寒川】
<宿題>11/29(木)まで
1.フォレスタ4-3point
2.テストでいい点数とる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(水)本日の授業と宿題

2018-11-14 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小3音読 「祇園精舎」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(11月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「ヨーロッパのうた」
7.理科ソング「元素のうた」
8.百マス計算
9.500BasicWords
<宿題>11月21日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.500BasicWords section6を1日1回以上きく

【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p35
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(修行編:答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.タイムウォッチャー
4.なりきり日記(初級)
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>11/21まで
1.指令カード  「森のゆうびんや」p66~p107 読んでくる
         なりきり日記の続き 書いてサインもらってくる
2.漢字ドリルp36(p35・p36の上段の漢字をおぼえてp36やってくる。次回p36テストします)

【小5】【2組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール中級>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.これだれのこと?
3.グリムな関係
4.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.国語ワークp62漢字(次回テスト)
2.国語ワークp68「竹取物語」暗唱(サインもらう)
3.指令カード

【小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ3C 5問98分テスト 整数の四則混合計算
3.円の面積 応用問題の解説 コアp84の4
4.体積 応用問題の解説 コアp93の7 
5.場合の数 組み合わせ方
<宿題>
1.計トレ4C 整数の四則混合計算
2.コアp84の4再びと5 円
3.コアp93の7再び 体積
4.コアp105 比例
5.コアp112の3と4 反比例
6.コアp119の2 場合の数
7.歴史人物新聞 p224~229歴人ノート作り
8.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
9.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
10.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中1】【1組】【英国社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPoinテストとクリアテスト
2.英国社のテスト勉強
<宿題>
1.社会フォレスタ自分で選んだ単元Point覚え・TryとEX
2.学校ワーク繰り返す

【中1】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.各自のテスト範囲を復習、質問
<宿題> 
1.学校ワークスラスラ解けるように繰り返す
2.学校ワーク持ってくる

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタテスト範囲クリアテスト
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す

【中1】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.各自のテスト範囲を復習、質問
<宿題> 
1.学校ワークスラスラ解けるように繰り返す
2.学校ワーク持ってくる

【中1】【2組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト ポイントテストを読みテスト
2.学校ワーク テスト範囲質問対応
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.教科書マスターテスト範囲のところ音読3日分
3.学校ワーク進め

【中1】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト ポイントテストを読みテスト
2.社会確認テスト ポイント、クリア書きテスト
3.学校ワーク テスト範囲質問対応
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.教科書マスターテスト範囲のところ音読3日分
3.学校ワーク進め

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(火)本日の授業と宿題

2018-11-13 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 ジュニアパル Lesson1と2 1回目
2.スラスラできるかな (面積・単位変換)p89 4
3.宿題チェックと解説 コアp75 7
4.コアp91(いろいろな形の面積)
<宿題>11/20まで
1.コアp75の 7
2.コアp84の 3 
3.コアp89の 5
4.コアp92の 3、4
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く ×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル    1日1ページ ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ ×7日

【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.これだれのこと?
3.グリムな関係
4.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.漢字ドリルp34(次回テスト)
2.学校の教科書音読(学校でやっているところ)サインもらう
3.指令カード

【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール中級>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.これだれのこと?
3.グリムな関係
4.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
1.国語ワークp62漢字(次回テスト)
2.国語ワークp68「竹取物語」暗唱(サインもらう)
3.指令カード

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ3C 5問8分テスト 整数の四則混合計算
3.円の面積 応用問題の解説 コアp84の2
4.場合の数 組み合わせ方 コアp119の2と3
5.ジュニアパル Lesson25と26-2回目
<宿題>
1.計トレ4C 整数の四則混合計算
2.コアp84の2再びと3 円
3.コアp105 比例
4.コアp112の3と4 反比例
5.コアp120の3と4 場合の数
6.歴史人物新聞 p222~227歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国英社のテスト勉強(個別質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語新ワークテスト範囲
3.学校ワーク進める

【中2】【1組】【数学】【田中・寒川】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.連立方程式の利用 解説 新中問p51の6
3.新中問 テスト範囲を進める p75~79、p82~87、p97~107
4.規則性プリント 解説
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.テストでベスト!

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト
2.国英社のテスト勉強(個別質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
2.国語新ワークテスト範囲
3.学校ワーク進める

【中2】【3組】【英国社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
2.学校ワーク 英国社を中心に質問対応
<宿題>
1.社会Point覚え&Tryノートに解く
2.教科書マスター テスト範囲 音読3日分
3.学校ワーク進め

【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.テストでベスト!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする