Lilac-Garden

写真で綴る日々の記録 & クラギ練習帳

クリスマスはチョコレートケーキ

2012年12月24日 | ご飯だよ
完成!
今年のクリスマスケーキは
◆りぴ・りぴチョコレートケーキ◆ byまれ子さんに挑戦しました。
難しいかなーと思ったけど、大成功!
それはそれは
濃厚な、本格派チョコレートケーキでした。(12.23)



ココアスポンジもしっとりうまく焼けましたので
3段にカットしました。
(初登場まごっちのYちゃんです。)

 

チョコをたっぷり塗り、ココアでコーティングしてくれたのはMちゃんです。
だけど・・
「あ、なめた!」待ち切れなくて、ついペロリ。
うわっ、おいしい・・・



みんなでサンタやツリーを飾ったら出来上がり!
もうちょっとデコレーション素材を買っておけば良かったですね。

★★★

丁寧で作りやすいレシピでした。
このレシピ、もう9000件近いつくれぽが届いているんですよ。
「なるほど~」と納得するおいしさでした。

レシピをありがとう!


発酵バタープルマンブレッド ☆mayumiさん☆

2012年12月19日 | ご飯だよ
今日のパンはね
☆発酵バタープルマンブレッド☆

もうもう、たまらなくふわふわで最高なんです!
発酵バターって知ってましたか?
とても香りのよい、おいしいバターですよ。



こんなふうに食パン型いっぱいに膨らんだら
オーブンで焼き始めます♪
すっごくバターの香りがいいのです。
焼きあがる頃には、部屋中が幸せ~♪になってしまうんだから
匂いって重要なのねー。



見て見て!ふわっふわっでしょ?
買ったのみたいに出来るんだから!ホントにおいしい!
☆mayumi☆さん
他にもおいしそうなパンがいっぱいなので
いろいろ試してみるのが楽しみです。
レシピをありがとう!




リナリオさんの「じゃがマヨぱん」

2012年12月04日 | ご飯だよ
今日は朝から冷たい風がうなってます。見れば、庭の木蓮の葉っぱが最後の数枚を残して風に揺さぶられています。「あー寒そう!」「そうだ!今日はパンを作ろう。」と決めました。cookpadでレシピを検索して、期待もパンも大きく膨らむ中、部屋中にパンの香りが漂ってきたら完成です!あ、さっきご飯食べたばかりなのに。。おなかの減り具合とは比例せず、、焼き上がりの誘惑にはどうしても勝てない私です。


今日焼いたパンのレシピはリナリオさんの「じゃがマヨぱん」。このパンは私が初挑戦したオーブン焼きパンです。もう何度も焼きました。今ではすっかり我が家の定番となり、みんなに喜ばれています。大きなじゃがマヨパンが9個できます。。ふわっふわっでとってもおいしーいんですよ。さっき1個食べたんですけどね、、もう1個食べたい!いやダメダメ!の葛藤が大変で大変で。。

中身に使うじゃがマヨベーコンは9つに丸めておくと簡単でした。何度も作るので、いちいちパソコンを開かなくてもいいようにマイレシピノートがあります。



レシピをありがとう!

どうぞ、よいお年を!

2006年12月31日 | ご飯だよ





お宅は丸餅?角餅?丸餅の西、角餅の東。所違えば形も違いまして…。まあ、大好きですからどっちでもいいじゃありませんの。30日、よいお天気に恵まれて餅も完成しました!と言っても代々伝わる(?)餅つき機。機械ですからお手軽ですヨ。ちょっと色は悪いですが、豆餅もついでに作ります。私はこれが大好きでね。。あー、体重計が恐ろしい。。







いつも見ていただき、ありがとうございました。



でも・・・おいしかったよ。

2006年12月01日 | ご飯だよ


大暴れのタコ天
もう2度と作らないと決めた料理です。皆さんくれぐれも頑張らないでください。。。




まずそ~…だね。どうしようか。。
事の発端はご近所にいただいた
イイダコでした。
たこ天を作ってみようと
やる気満々になったのはいいけど、
台所中てんやわんやの大騒ぎ。
できたのはこれ。
あーあ!
食欲そそらな~い!




作り方? いただいたイイダコは20匹以上。「どうしよう何にする?」「スミぬきとかするんでしょ?」「知ってる?」「知らないよ。。。」額をよせあってダンナとごちゃごちゃ。そこへなんと好都合に登場したのが、実は某回転寿司の寿司職人、息子ちゃん。

「タコさばける?」「え~、めんどくさいよ」「ちょっと教えてよ。」「しゃあないな~」キラーンと取り出しましたる柳刃包丁、刃渡り30cm。まあまあお見事よ。シャッシャと切り目を入れ、くるんと頭をひっくり返し、内臓とスミ袋を取り除く。最後は器用に包丁を動かして頭の皮を剥きました。一丁上がり!早ワザ・・・。「まあ、こんなに立派になっちゃって」とかなんとかおだてあげ、全部やらせる父と母は笑い涙ですよ。嬉しい、嬉しい。

まあ、ここまではうちの息子ちゃんの自慢話でよかったのですが、問題はこの後。いざタコ天!何がいけないの???油に入れ、そろそろかなと思った頃から、いきなり勢揃いで爆発。油の塊がガンガン飛んでくる。…顔中はひりひりするし、コンロ四方はベタベタ。ふと見上げれば換気扇にまで到達した大粒の油。。。油滴(?)の大きさが2~3cmくらいよ。どう?これ。おまけに匂いと熱気でムンムンするから、ものすごく不機嫌。さわらぬ神にたたりなしと、さっきまで息子を嬉しそうに眺めてたはずのダンナの姿は、とっくにない。。。

これが原因?「足の皮もこうやってね。まあ…いいか。」一つは自慢そうにやって見せたものの、彼女からの携帯が鳴った途端にめんどくさくなったらしい。当然、私にできるはずもなく。。息子なんてこんなもんですよ。ふっ。

油まみれになってやっと終わらせ(しつこくやってる私が恐いでしょ?)さあ、お掃除。「もう!もう~!!」と思いながら、洗剤で泡だらけにしてやった。フン!今年の大掃除完了!さてさて「ご飯だよ~」私が食べたのは、ほうれん草のごまあえと白ご飯でした。…あーおいしかった。タコ?もう見るのも嫌!




和風中華な天津丼?

2006年08月15日 | ご飯だよ


天津丼 「チューボーですよ!」から
簡単にササッと作れる本格中華、家庭の味





どーも見た目が悪いのでアップを見送ってた天津丼。更新もできてないのでここは一つ恥じさらし。。。

この番組は毎回DVD録画している。有名店の紹介とトーク&cookingバラエティかな?お料理嫌いな私も、つい乗せられて天津丼作り。

チューボーですよ!も参考にしながら適当~に私風のお味で作ってみた。


材料はタケノコ、長ねぎ、カニ缶など。

例のごとく、ひどくいい加減な私。カニの身が缶詰になり…甘酢だれもどうも不安が漂う。素人がヘタに作ると危ないタイプ?なので勝手に私アレンジ。無難な線での味付けがやっぱりホッとするかな。まあ家庭の天津丼にはなったみたいよ。

卵の焼き方は「チューボーですよ!」式ふわふわ卵が簡単、お勧めよ!

1 ボウルに長ネギ、竹の子の細切り、カニ缶・卵2個に
  塩少々とオイスターソースを加えてザクザクかき回しておく。

2 フライパンに多目の油を入れ、1の卵を流し込み、
  すぐガラガラかき混ぜ→周りから中へ返すようにして
  丸くまとまったら、ひっくり返してすぐご飯の上へ。


私勝手な味付けは、鶏ガラスープ1カップ/醤油大1
  酒大1/砂糖小1/オイスターソース適量(1人前)


1 調味料を合わせ、煮立ったところで片栗粉でとろみをつける。
2 お好みでごま油やラー油などを加えて、卵の上にかけたら出来上がり。

あまり作ろうと思うメニューではないが、10分ほどで完成。私勝手な味で自信はないが、とにかく簡単!腹へったらすぐ作れるもんね!

ソラマメの天ぷら

2006年06月03日 | ご飯だよ


そらまめとウインナーの天ぷら
ウインナーと一緒に揚げると酒のつまみに "berry good"



久しぶりの「ご飯だよ」。ふと考えたら私って、ありきたりのものしか作ってないのよね。実は料理もキライ?こんなコーナー作ったのが大間違い?でも今日のはなかなか珍しいでしょ?酒のつまみには最高よ!ウインナーとソラマメ?みたいな気もするけれど、子どもさんにもウケますよ~。「ビール飲みすぎちゃダメよ、お父さん!」


そらまめは皮を剥き、ふっくらと茹で上げてください。

ざるにあげたら粗塩を振って味が沁み込むようにしばらくおきます。


すっかり冷めたら、皮を剥いて、薄切りにしたウインナーと一緒に衣をつけてかき上げに。

たったこれだけです。

でもでもおいしーい♪うちではあっという間になくなります。

ソラマメ、お高いのに・・ねえ。

名古屋風?

2006年04月21日 | ご飯だよ


手羽先のピリ辛から揚げ
名古屋風どころか自己流です。



あのピリ辛味が突然食べたくなって適当に作ってみました。

材料は、
鶏の手羽先と小麦粉

手羽先に小麦粉をつけて油で揚げ
醤油・みりん・酒・砂糖・はちみつで煮からめ、最後に一味唐辛子を振って仕上げました。

おいしかったんですが、骨を抜いてなかったので食べる時ベトベト!
う~ん、失敗。
ベトベトではおいしさ半減かなあ?おいしかったんだけどなあ。。。(ブツブツ)
という訳でちょっとお勉強 鶏料理手羽先の加工細工の仕方(信州上田のかぶらやさん)詳しい写真入りで解説されています。手羽餃子もおいしそうですよ。



昨日ご紹介した「天文と科学のページ」の大島さんにリンクを知らせましたら返信をいただきました。「群馬の梨の花は、今が満開ですが、先日霜で花芽がだいぶやられてしまいました。その花芽は、今は茶色になり腐っています。」との事。満開だというのに本当に残念です。おいしい梨は大丈夫でしょうか。香川県も昨日は強風で寒い一日でした。今日もまた風が強そうです。



三つ葉入りVS細ねぎ入り

2006年04月16日 | ご飯だよ


朝は元気に卵焼き
最近のお気に入りは三つ葉入りなんです。




なんだかへたくそな卵焼きで、ごめんなさい。

うちのは、
醤油・出汁の素・水・三つ葉か細ねぎです。

醤油を入れるので色が悪いですがご飯に合います。味付けは千差万別でしょうね。うちは醤油派かな?砂糖は入れません。

「ねぎがいいよ」と横から声がボソリ。あれ?知らなかった。



いただきものですが。

2006年04月12日 | ご飯だよ


"筍"出てますよ~
蕨もあるんですよ~。春たけなわですねえ。



筍が出て来ましたねー。
香川産はおいしいですよ。今日は朝掘りの新鮮な筍とわらびをいただきました。竹林にわらびもあるんだそうで、毎年春になるとおすそ分けをいただきます。旬でしか味わえない貴重な素材ですね。



 嫁に来てびっくりしたのですが、義母は生のままガシガシ堅い皮をはがして、そのまんま調理しちゃってます。とぎ汁がなんだ、ぬかがなんだとめんどくさい事はしません。生のままザクザク切り、ひたひたの湯にかけて、白い灰汁が出てきたら茹でこぼすだけ。出始めの新鮮なものには刳味(えぐみ)もあまりありませんので、手に入ったら一度やってみてください。筍の味がよく出て本当においしいんですよ。加えて主婦は手抜きができて言う事なし。万々歳!「知らんかったんなぁ!」と言われそうですが。

 蕨の灰汁抜きは私もちょっと自信がなかったので調べてみました。茹でる時に灰を使ったりタンサンを入れたりするものもありました。ついでにこの写真のように色黒のものは少し早い蕨で大変おいしい・・・という事も分かりました(楽しみ)。私の方法は鍋のお湯でぐらぐらと15分ほど茹でてから水につけておきます。一晩と書いてあるところもありましたが、私はそんなに待てないので1時間ほどで調理してしまいます。「春は苦いねえ」などと言いながら旬を味わうのもまた格別ですから。。。なあんて!


さらさらっと流しちゃいましょ!

2006年04月07日 | ご飯だよ


鮭茶漬け
夕飯作りたくないなあ。。。そんな日もあります。




私は鮭を焼いてほぐすだけ。

出汁は昆布茶とだしの素少量
各自で三つ葉・のり・ごま・あられ・わさびなどお好みで乗せ、最後に塩を加えて味調整してもらいます。

お湯をかけてさらさらっと。。。

今日の疲れも一緒に
さらさらっと流しちゃいましょ!





夜桜に「あさりの酒蒸し」で一杯

2006年04月05日 | ご飯だよ




あさりの酒蒸し
桜に酔い、旬のあさりで酒を飲み、ほろ酔いでうたた寝。いいね~!



あさりは産卵直前の3月から4月と9月頃が
一番身がつまって旬なのだそうです。
まさに春爛漫の季節なんですね。
そして5月になれば潮干狩り。
まだまだたくさん食べられます。

作り方
1 フライパンに砂抜きしたあさりを並べ、酒をふりかけ、蓋をして火にかける。
2 沸騰して20秒くらい。貝の口が開けばOK。
4 器に入れ、しょうゆを少々と万能ねぎを振りかけて出来上がり。

こんな簡単料理に、何故かご主人様が大感激なさいますよ。
かわいいじゃありませんか。。。



ブロッコリー食べよ!

2006年03月30日 | ご飯だよ




ブロッコリーといり卵のマヨネーズ和え
パッパッと出来て手軽な一品よ


1 ブロッコリー(1房)は小房に分け、沸騰した湯で塩少々を加えて4~5分
  柔らかくなったらざるに上げ、軽く塩を振ってさましておく。
2 いり卵は卵2個分を、味つけもせずに大きめのざっくりしたいり卵を作ります。
3 ボールにマヨネーズと辛しをお好みで混ぜ
4 食べる直前に1と2を混ぜ合わせて出来上がり。

★先日受けた人間ドックの問診表の中に「あなたは週にブロッコリー・キャベツ・ほうれん草をどのぐらい食べますか?」という質問がありました。できるだけ毎日食べたい食品なのだそうです。以来なるべくこの3品を食事に取り入れようとしていますが、どうしてもマンネリになってきます。おいしいアイデア知ってますか?



白ワインがうまいよ!

2006年03月27日 | ご飯だよ


たらこスパゲティ
ワインはBOLLA SOAVE CLASSICOでちょっとだけ優雅にね

材料 4人分
200gバターの1.5cmくらい
たらこ(4腹)
こぶ茶(小1.5)・塩
白ワイン少々・醤油(隠し味)
スパゲティの茹で上がりにオリーブオイル少量
たらこの塩加減を見て味は調節してください。
ソースは少ししょっぱいくらいで大丈夫です。

作り方 簡単です。
バターを室温で溶かして練ったものに、たらこの中身をほぐしたものを加え、調味料を加えてスパゲティにあえるだけです。甘い音楽とワインを添えて、ちょいとだけディナーかな?

ワインは BOLLA SOAVE CLASSICO ボッラ ソアーヴェ クラッシコです。ちなみにうちの主人は「ワインがうまい」としか言いませんでしたね。料理がおいしいから酒がうまいんですよねえ?たらこスパゲティにとてもよく合います。封切りではなかったので、ほどよくまろやかになってとってもおいしいワインでした。1200円くらいです。


激辛カレーはいかが?

2006年03月22日 | ご飯だよ





材料
玉ねぎ=小1個
人参=1.5本
牛肉:豚肉=7:3の割合
にんにく2カケ・しょうが1カケ
セロリの葉・黒胡椒
ビーフコンソメ・バター
レッドペッパー・クミン
ガラムマサラ・昆布茶



庶民的激辛カレー

うちのカレールーは「フォンドボーディナーカレー」

市販のカレールーの中で一番辛いと思うのがこれ。これがうちの味。
まず玉ねぎの量。激辛にするには玉ねぎはせいぜい小1個。玉ねぎが多いと甘くなるからね。

じゃ作ろう!玉ねぎみじん切りはオリーブオイルとバターで炒め始め、肉・ベイリーフを加えて炒める。そこへみじん切りにした人参も炒めて分量の水を入れて灰汁を取り除く。いたって普通。

さて、私ガンガン放り込むのが好きなのよね。にんにく・しょうが・セロリの葉・ビーフコンソメ・レッドペッパー・黒胡椒。まだある?特にセロリの葉っぱは牛肉料理と相性がいいからとってもお薦めよ。じゃがいもはでっかいのが好きなので後から加えて煮込んでます。

さあ材料が柔らかくなったらまた放り込む。いや取り出すんだ。でもね、にんにく・しょうがを探すのが大変。じゃがいもみたいで見つからない。ちゃんと袋に入れとけば良かった。後セロリの葉っぱも捨ててね。

で、ルーを割り入れて少々煮たら最後の味調整。ここでまたガラムマサラ・クミン・昆布茶・バター。ガラムマサラなんて中蓋までとってガンガン。あ~よく入れた。

「お母さん、今日のカレー辛くないよ~」って我が家の面々はつわもの揃い。汗が出るよ。