![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/40be81b094ac068dee5d22eba74c56d4.jpg)
サンポートから眺めた瀬戸内海です。瀬戸内の海はいつも凪いでいます。大きな波の音もせず、いつも穏やかにポシャーン、ポシャーンと、静かな波がゆったり規則正しく聞こえてきます。この音が私は好き。のーんびりとした気分になれるからね。画像、少々暗くてすみません。1枚ぐらい「海」を載せてみたかったのでアップしました。
![]() ![]() こちらはサンポートに咲いてた花たちです。バラも少し。きれいな花を時折りのぞかせていました。秋の見頃には、また訪れてみたいです。 | ![]() ![]() |
![]() ![]() こちらはサンポートに咲いてた花たちです。バラも少し。きれいな花を時折りのぞかせていました。秋の見頃には、また訪れてみたいです。 | ![]() ![]() |
島があったり、船が行き交ったり、絵になる風景ですね。
海もいいけど、後ろの山のブルーも素敵!
しっかりと花も撮ってきちゃって、いつもながら、うまいレイアウト流石!
教えてもらったレイアウトなんか最近できるのでは、ないかな~と思うようになってきました。いい写真が撮れたら、チャレンジしようかな?
黄色もばらですか?
海面がキラキラしててきれいだったので撮ったのだけど、失敗ですよねー。
徳島の海、きれいでびっくりします。ウミガメの産卵、阿南だったかしら?キャンプに行って感激した事があるなー。透き通ってて気持ちが良かった。泳いだらお魚も見たような気もします。
瀬戸内海も多くの島があるのできれいですよね。
頑張ってリベンジ。また撮りに行きますね。夕日なんかも撮ってみたいなーと次から次へと夢が膨らんでしまいます。
黄色の花はハマボウというムクゲの仲間かな?ちょっと自信なしです。。。
kiriさん、どんどん進歩してるもの。
私はずっと同じパターンで飽きてしまうかなー?
タグを見ただけで目が回ってしまいます。(笑)
またいろんなの見せてくださいね。
ま~~広い海瀬戸内海ですか~~~
海は広いな~~~大きいな~~の歌の文句そのものですね
海を見ていたら何だかゆったりした気分になりました
画像を下げるとまたまた綺麗なお花のオンパレード
綺麗です・・・
お上手ですね
矢張りお花もこう撮ってもらわないと。・・・って言ってますね
素敵な場所に行かれてよかったですね。
一昨年だったかな、ちょうど今頃瀬戸大橋を下から見上げるツアーに行ったのでした。
あの日も穏やかで、船上で果物をいっぱい戴きながら海風を楽しんだのでした。
あのツアーは叉行きたい。
唄を歌うなら私は
♪瀬戸は日暮れて、夕波小波~
だわ。
気持ちのいい休日でした
今日は似てますよ
私も海です
海はいろいろな表情を観せてくれますね
空がそのまま海に・・
この間のブライダルピンクを自宅ノートの壁紙に使わせてもらいました、
中央で光ってます!
回りを濃~いグリーンにしました。
でもPC立ち上げると Lilacさんに見られてるようですね(笑)
こんな海が見られるのですけど、なかなか億劫でした。
今年は写真を始めたので行けるかな?
神奈川も海が身近な所ですよね。
七里ガ浜など行きましたが、今考えると太平洋はとても荒い波。
さらわれそうで恐かったです。
全然違いますよ。
瀬戸内の海は砂の色も白く、波も静か。それに人が少ない!
機会があったらこんな海、眺めに来てくださいね。
いろいろな写真が見れて、やってて良かったなあ、とつくづく思いました。
恐くもありますが、特に冬の日本海など、岩に砕け散る荒波は壮観で
「海に来たなー」という実感が大きいです。
両方見られるのだからスゴイ!あー旅行に行きたいよー。
え?PCのデスクトップ?めちゃくちゃ照れますよ。
濃いグリーン…私も迷った。やっぱそっちが良かったのかー。(笑)
はい、これからは是非監視したいと思います。
お仕事サボらないように…ね!(笑)
2006-07-31 11:55:06
しかも船上で?それは豪華ですね。
こんなに近くに住んでるのに、行かないなあ。
最近は淡路島を抜けて明石大橋からのルートばかり、瀬戸大橋もとんとご無沙汰なのです。
香川県人としては是非出さなくてはね!
次は坂出に向けて車を走らせたいです。
♪あなたの島へ お嫁に行くの~
この静かな海に良く似合う、素晴らしい歌だと
この海を初めて見た時に感動しました。遥か昔ですけど!
夕波小波の風景、撮りたいよなー!