カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

GW~鎌倉にて その3

2009-05-11 | 日記
チャっチャっと連休の写真~
これは5月4日!まだ晴れてます~

とにかく江ノ島駅到着~
  

江ノ島も混んでます


江ノ島に渡る橋も、人・人・人


参道もすし詰め状態(写真で分かります?)
神社まで行くのは諦めて、
江ノ島上陸にてゴールってことで

また帰りの江ノ電がスゴイ混雑
ラッシュ並み~

新型インフルエンザはどこ吹く風

とにかく頑張って、鎌倉まで戻って来ました
江ノ電鎌倉駅では、入場制限!
駅の外まで、長蛇の列です。。。

これだけ歩いて、疲れたし~
体重もいくぶんは減ったかと思ったら、
家族みんな連休で増えたとか。。。
 なぜ の不思議           おわり。。

GW~鎌倉にて その2

2009-05-10 | 日記
長谷まで来たら、すごい人です
でもここまで来たので、長谷観音に参拝!
大きな提灯が目印
観音さまも見上げるほどの大きさです!
(鎌倉の大仏さまには負けますが。。)

大吉だんご頂きながら休憩
写真撮るより早く、お腹の中に入ってしまった・・・
長谷観音は見晴らしもいいんですよ~~

お庭にはいろいろな花が


あやめと亀。。。


石楠花
ツツジとは雰囲気全然違うんですが、この写真だとツツジみたいですね・・・
写真って難しい。。



お土産兼お守りに~
こちらストラップと身代わり鈴
いい音します~

さあ~この先歩くのは、もう疲れたので、江ノ電に乗って江ノ島へ~~
続く。。。

GW~鎌倉にて その1

2009-05-08 | 日記
いい具合に雨に合わずにすみました
日々の運動不足を補う為、少し歩こうってことで
材木座海岸~由比ガ浜~そして長谷観音まで歩いてみました

旦那はウォーキングのつもりのようでしたが、こちら散歩程度・・・
歩く速度が違うため、
旦那は先に行っては、待ったり、戻ってきたり
少々イライラしつつ。。

まあそれはいいとして、こちら由比ガ浜
海見てると、気持ちいいですよね~~
人出てます!

上空にはトンビも旋回!カラスも混じって
トンビに注意の看板も
美味しそうなもの見えるんでしょうね

      
    菜の花系の花ですよね。
    海岸に群生してました

海~

2009-05-07 | 日記
5月3日、風が強かったですが、
ウインドサーフィンにはいい風なのかも
鎌倉・材木座海岸にて

その脇の方で、娘とカニ捕り
毎年の恒例ってことでやってるんですが
大人でもやってみると満更でもなく。。。

夏に比べると、まだこの時期カニも小さいし、
面白いようには捕れませんが、
岩場にアタリメを付けたテグスを垂らし、
カニがハサミで器用にむしって食べるの見てるとあきないですよ~

気付くと、ヤドカリもどこからともなく集まって来ます


GWも終わり…

2009-05-06 | 日記
GW最終日、雨ですね。。
昨日は端午の節句~♪
柏餅食べて、菖蒲湯入りました~
昔から続くこういった事は、出来る限り続けたいものです。

5日は立夏でもあったんですね。
でも昨日今日と肌寒い…

とはいえ、出かけた後は、洗濯物の山。。
でも雨…
部屋の中は洗濯物でいっぱいです(∋_∈)

GW期間の写真はまた後ほど。

皐月!

2009-05-02 | 日記
五月晴れが続いて、行楽日和~
鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでました
どこか行きたくなりますよね~~

なのに・・・新型インフルエンザを考えると、
あまり人混みには行かない方が良いような・・・

このGWは、人混みをなるべく避け、
自然と触れ合うような休日の過ごし方をするとか??
とは言え、この時期どこでも、人いますよね。。。

天気でも悪ければ、出ないのだけど・・・
マスクは必需品ということで


そんなことを思いつつ、近所をブラブラ~~

  
花菖蒲はまだだけど、ジャーマンアイリスはこの時期
フリルのような大ぶりの花びらがとっても華やか