今日は梅雨明けた?と思うほど暑かったですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
久しぶりに所沢のゆり園に行ってみようかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
東横線と西武池袋線乗入れてるので、寝てるうちに連れてってくれるかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
西武球場前駅から歩いて3分くらいでゆり園に到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/54769ba7db14263205c22c8e30ad4f30.jpg)
今年は6/2~7/8の営業予定。
入園料は大人¥1.100と少々お高めですが・・
只今、早咲きのスカシユリはまだ見頃が続き〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そして遅咲きのハイブリッド系が3分咲きくらいに。
スカシユリは上向きに咲いて香りがないタイプ。
ハイブリッド系は下向きに大輪の花を付け、とても芳香が強いタイプ。
どちらも見たいと欲張って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
園内、ほのかに香っています~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/f3e76cf205a0ac71f5c7c497222b69eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/b33c581e11f82a635a8cb3cb8a64ef31.jpg)
ハイブリッド系は大輪の花を付けるので、茎が折れそうに曲がって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
50種、約45万株のユリが植えられてるそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/c46807e5a0c06402a974f35003b3f470.jpg)
狭山丘陵の地形をそのままに、自然林の中を森林浴しながら色とりどりのユリを鑑賞できるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なので、散策路もアップダウンが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/2ddd63ade83051f7858cef04de53b310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/54e144d5175b2ebf776b4e905cd51bfd.jpg)
ユリを上から見たり、下からみたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どうもこっちを向いてくれない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/02758974d6b1dc4f97d5125ffe748eaa.jpg)
白いユリをは優雅~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
カサブランカ系?
でも木々の間で真っ白いユリって何か物足りない・・・
そう!ヤマユリ
の赤い斑点がない。。。
ヤマユリはないんですよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/85a47b5aebfdba0df73e5f08483da976.jpg)
ユリ越しの西武球場~ UFOみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/ef92d5d76e55206c833bb46ce0684aef.jpg)
そして、お昼にゆり園名物のゆり根の天ぷら¥600
ホクホク美味しの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
ゆり根の効能が書いてありました。
ゆり根は球を作るまでに3年、畑に植えて3年、合計6年の時間をかける高価な作物だそうです。
漢方では百合(びゃくごう)とも呼ばれ、安定させる滋養強壮があるそう。
効能:高血圧の予防改善、疲労回復、むくみの改善、整腸作用、便秘の改善などなど
なにやら年配者には当てはまるものばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
家でももっと食べようかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
腹ごなしに、もう一周![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/355d15439f274b0dffef06094c7bbffa.jpg)
やっぱりピンク色のユリが可愛いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/23fb11d3c006abff94a15a7d9b06039b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/866dfd7abf92828785570f56abe0624f.jpg)
黄色のユリが一面に~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天気が良すぎてハレーション気味ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
木に絡んでいたのは名残りのクレマチスの花~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
喜んで散策していたら、帰る頃には少々熱中症![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
これからのシーズンは気を付けなくてはね!
水分補給と休憩を。
帰りの電車ではぐっすり眠って、帰途に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
久しぶりに所沢のゆり園に行ってみようかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
東横線と西武池袋線乗入れてるので、寝てるうちに連れてってくれるかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
西武球場前駅から歩いて3分くらいでゆり園に到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/54769ba7db14263205c22c8e30ad4f30.jpg)
今年は6/2~7/8の営業予定。
入園料は大人¥1.100と少々お高めですが・・
只今、早咲きのスカシユリはまだ見頃が続き〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
そして遅咲きのハイブリッド系が3分咲きくらいに。
スカシユリは上向きに咲いて香りがないタイプ。
ハイブリッド系は下向きに大輪の花を付け、とても芳香が強いタイプ。
どちらも見たいと欲張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
園内、ほのかに香っています~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/f3e76cf205a0ac71f5c7c497222b69eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/e46bcbd3af03a8f5d6705c1c0dab5127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/b33c581e11f82a635a8cb3cb8a64ef31.jpg)
ハイブリッド系は大輪の花を付けるので、茎が折れそうに曲がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
50種、約45万株のユリが植えられてるそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/c46807e5a0c06402a974f35003b3f470.jpg)
狭山丘陵の地形をそのままに、自然林の中を森林浴しながら色とりどりのユリを鑑賞できるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なので、散策路もアップダウンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/2ddd63ade83051f7858cef04de53b310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/54e144d5175b2ebf776b4e905cd51bfd.jpg)
ユリを上から見たり、下からみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どうもこっちを向いてくれない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/02758974d6b1dc4f97d5125ffe748eaa.jpg)
白いユリをは優雅~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
カサブランカ系?
でも木々の間で真っ白いユリって何か物足りない・・・
そう!ヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ヤマユリはないんですよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/85a47b5aebfdba0df73e5f08483da976.jpg)
ユリ越しの西武球場~ UFOみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/ef92d5d76e55206c833bb46ce0684aef.jpg)
そして、お昼にゆり園名物のゆり根の天ぷら¥600
ホクホク美味しの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
ゆり根の効能が書いてありました。
ゆり根は球を作るまでに3年、畑に植えて3年、合計6年の時間をかける高価な作物だそうです。
漢方では百合(びゃくごう)とも呼ばれ、安定させる滋養強壮があるそう。
効能:高血圧の予防改善、疲労回復、むくみの改善、整腸作用、便秘の改善などなど
なにやら年配者には当てはまるものばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
家でももっと食べようかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
腹ごなしに、もう一周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/355d15439f274b0dffef06094c7bbffa.jpg)
やっぱりピンク色のユリが可愛いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/23fb11d3c006abff94a15a7d9b06039b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/866dfd7abf92828785570f56abe0624f.jpg)
黄色のユリが一面に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天気が良すぎてハレーション気味ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
木に絡んでいたのは名残りのクレマチスの花~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
喜んで散策していたら、帰る頃には少々熱中症
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
これからのシーズンは気を付けなくてはね!
水分補給と休憩を。
帰りの電車ではぐっすり眠って、帰途に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)