![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/d85d076925246218f83d1c29e6c9a0f1.jpg)
別に必要でもなかったんですが(笑)
あまりにもパッケージングが素敵なのでついつい買ってしまいました。近所のスーパーで250円なり。完全にブログのネタ買だとかみさんには、呆れられておりますが、いつか必要になるかもしれないからいいじゃないと笑ってごまかしました。見てのとおりROYALの缶自体がパッケージングになっており、缶に描かれている缶がどんどん小さくなってミクロの世界に突入していくという(実際は第2階層までですが)のが絵画っぽくて面白くないっすか?
ナショナル麻布スーパーマーケット-あの東北新社が経営するスーパー。1000円~3000円までのワインの品揃えには定評がある。駐車券いらずの昔ながらのしきりもいいですねぇ。おもしろいパッケージングの外国製の日用品や食品など見ていて楽しいお店である。
あまりにもパッケージングが素敵なのでついつい買ってしまいました。近所のスーパーで250円なり。完全にブログのネタ買だとかみさんには、呆れられておりますが、いつか必要になるかもしれないからいいじゃないと笑ってごまかしました。見てのとおりROYALの缶自体がパッケージングになっており、缶に描かれている缶がどんどん小さくなってミクロの世界に突入していくという(実際は第2階層までですが)のが絵画っぽくて面白くないっすか?
ナショナル麻布スーパーマーケット-あの東北新社が経営するスーパー。1000円~3000円までのワインの品揃えには定評がある。駐車券いらずの昔ながらのしきりもいいですねぇ。おもしろいパッケージングの外国製の日用品や食品など見ていて楽しいお店である。
おもわず買ってしまう、お気持ちわかります。
これもそそられますよね。ほんと。
うちにもそういう代物、数点あります。
調味料の瓶やパッケージ、危険です。
でしょ?最近パッケージデザインに興味津々なのですよ。
パッケージデザインで面白いモノまだありますよ~。
また折を見てご紹介します。
ベーキングパウダーを使いまくっています。
これを使えば成功するかも・・と思わせる大胆カラーが素敵です(笑)
こんにちは。
スコーンもクイジナートで作られているんですか?
あれでパンが作れるとは知りませんでした。ウチにも
あるのですが、なぜか回すと液もれをおこすので最近
は使っておりません(^^;
有元さんの教室には実はかみさんが通ってまして
結構な人気みたいですね。素材を活かした彼女のレシピ
は私もお気に入りです。デジカメで見ましたが、その
際使われる器もすごくよかったですよ~。