田舎の片隅で。

長野県の伊那谷を中心にデジカメに写っていたもの等々。

タガソデソウ

2022年05月19日 | 植物
昨年たくさん咲いていた場所は今年はかなり少なめ。
残念と思って駐車地まで戻ると、何の事はない、すぐ脇の窪地にたくさん咲いていた。

花を少し拡大。

茎と葉。

ナデシコ科。

因みに、
こちらのオオヤマフスマは別名ヒメタガソデソウと呼ばれるそうです。


ナラメリンゴフシ

2022年05月18日 | 昆虫
公園の林の中で見つけた不思議な実。
調べてみると、どうやら実ではなくナラメリンゴタマバチが作った虫こぶ(虫えい)らしいと判った。


少し拡大。



公園の林の中の花々

2022年05月17日 | 植物
地元の観測点の今日の最高気温は15度に達しなかった模様。
陽射しはほとんど無く、林の中は暗く肌寒かった。

しばらく訪れていなかったので木に咲く花々は終わっているものが多かった。
唯一咲いていたのはヤブデマリ。

暗い林の中、地面付近を注意しながら歩く。
マイズルソウは少しずつ咲き始めていた。

全体の見た目と花の付き方からミヤマナルコユリではと思う。

ギンリョウソウ。

一株だけ見つけたギンラン。

タチシオデ、雄花。

枯れてしまう前なのだろうか、
ササの花が一斉に咲いていた。

大きめのテンナンショウ属。

湧き水の流れの脇に、
ツボスミレもしくはアギスミレ。

タニギキョウも咲き始めていた。



ワチガイソウ属

2022年05月16日 | 植物
今までに伊那谷ではワダソウ、ワチガイソウ、ヒゲネワチガイソウを見ています。
ただ今年出会えたのはワダソウとヒゲネワチガイソウでした。

ワダソウ。

上から見る。

全体。

ヒゲネワチガイソウ。

上から見る。

全体。

因みに、過去に撮ったワチガイソウ。


3種類とも同じナデシコ科ワチガイソウ属で全体の姿形はよく似ています。
そこで、それぞれの花を少し拡大して比較してみました。

ワダソウ。
花弁の先が欠けてサクラの花弁のようです。

ヒゲネワチガイソウ。
各の花弁の間が大きく空いています。

ワチガイソウ。
花弁の先に欠けは無く、花弁どうしは隣接しています。






オオイトトンボ

2022年05月12日 | 昆虫
山中でヒメクロサナエの撮影の後、里に戻ってため池周りでトンボを探す。
今日羽化したと思われるオオイトトンボに出会えた。

オオイトトンボ ♂。

オオイトトンボ ♀

他には、
ホソミイトトンボ。

オツネントンボ。

ホソミオツネントンボ。