朝から雨、午後も風に雨が混じる。午後04時頃。南の空。 . . . 本文を読む
2週間ぶりにウラギンシジミの様子を見に行く。全滅していた。正確には、留まっていた木の枝自体がきれいに伐採されてしまったので死んでしまったのか他の場所に移動出来たのか、消息不明になってしまっていた。残念。仕方がないので少し離れた公園へ。目に付く常緑広葉樹を探すも見つからず、諦めて木の実を撮る。ムクロジ。ガマズミ?さて、目的のウラギンシジミはと言うと。何気に目に止まった背丈ほどの椿の葉裏にいました。た . . . 本文を読む
時々訪れる森でホソミオツネントンボを探した。年々、隣接地の木が伐採されたり森も重機を入れて間伐したりで環境が悪化、というか風通しが良くなって暖かい場所が無くなって来ているように感じる。さて今年はと探してみるも今まで見られたポイントには見つけられず。辛うじて1個体が予想していなかったソヨゴの枝に見つかった。レンズを向けると微妙に向きを変えてゆく。反対側から。冬の森は明るい。本日の気温、△7度-4度。 . . . 本文を読む