山ぎわの小径を散策。キケマン属の花が咲いていた。さて、何でしょう。とりあえず、フウロケマンとしておきましょう。こちらは、シロヤブケマンで良さそう。ではこれは?シロヤブケマンかムラサキケマンか迷うのですがさてどうしたものか。 . . . 本文を読む
朝から雨。天竜川堤防沿いを散策。水量は特に多くはない。堤防上。桜の花はほぼ終わり、代わって花桃が満開。ドウダンツツジが枝先から咲き始めていた。他には、クサボケ。ヒメオドリコソウの花終わりの葉のグラデュエーションがきれい。 アシナガバチの仲間が所々で巣作りを始めていた。今日の気温、11度-13度。 . . . 本文を読む