◆◆ ピアノ風景 ◆◆

小さなピアノ教室のレッスン風景と日常です

花 色々

2011-05-20 12:04:19 | 日々のこと
ここの所、毎日いいお天気で暑いくらいですね!

いいお天気なので、今週は洗濯週間になっています。
今も洗濯機を回しています(今日3回目です
洗濯機の寿命は、回した回数だと聞きました。
我が家の寿命は、すぐに来そうです

お洗濯をしている間に、ラブと遊んでいました。
ラブと庭で遊んでいると、庭の花がいろんな表情を見せてくれます。















ラブとは、毎日庭で遊んでいるのですが
花たちの昨日の表情と今日の表情は違うんです。

これは何の花かわかりますか?


正解は、おネギの花でした。


そして裏の幼稚園の木です。
青々していて、元気をもらえそうでした^^




言葉と音楽

2011-05-18 07:46:50 | 日々のこと
来週、胃カメラを飲むので
昨日、その予約をしに病院に行きました。

待ち時間の長い~~病院なので覚悟をして行きましたが
11時過ぎに家を出て、帰ってきたら15時を過ぎていました

待っている間に、フランス語の「星の王子さま」の朗読CDを聞いていました。

もちろん、私にフランス語がわかる訳ないのですが
仕事の関係でフランスに住んでいる友人が
自分が勉強しているフランス語の朗読CDと
フランス語の「星の王子さま」を以前送ってくれたんです。

日本語訳の「星の王子さま」は、ずっと昔に読んだことがありましたが
それをもう一度読んでから、フランス語の本に目を通しながら
朗読CDを何度か聞いてみたら、なんとか文章を目で追えるようになりました。

Le Petit Prince

星の王子さま

フランス語を聞いていて感じたのですが、
ショパンコンクールの演奏を聴いて、すっかりファンになってしまった
フランソワ・デュモンさんの演奏は、フランス語を聞いているようなんです。

http://konkurs.chopin.pl/en/edition/xvi/video/9_Francois_Dumont/stage/3/index/0

彼のインタビューもあります。
フランス語なので、さっぱりわからないのですが
こうやって聞いていると、言葉と音楽って密接な関係にあるように思います。

1/Fran醇Mois Dumont Pianiste - Entretien sonates de Mozart - (partie 1) - qobuz.com


2/Fran醇Mois Dumont Pianiste - Entretien sonates de Mozart - (partie 2) - qobuz.com



マイナスのイメージ

2011-05-16 08:10:09 | レッスン
子供たちのレッスンの中で、難しいなぁ・・と感じることは
マイナスのイメージを感じてもらうことです。

子供って、明るいイメージや楽しいイメージは色々持っていると思います。
でも、かなしいイメージを持つことは難しいみたい。

かなしい・・といっても、「悲しい」と「哀しい」では意味が違います。

私が難しい・・と感じるのは「哀しい」イメージです。
今の子供たちは「哀しい」経験をすることってほとんどないんですよね。

私は子供の頃から、空を見るのが好きなんですが、
特に夕焼けを見るのが好きです。
今日が終わってしまう・・というさびしい気持ちになります。
そういう、さびしい気持ちが好きなんです(さびしいのが好きなんて暗いかな?)

これは、昨日の夕方の5時半頃の空です。
こんな感じも好きですが・・




こっちの感じが好きですね~。
これは、昨日の夕方6時半頃の空です。



「あ~もう今日が終わってしまう」ってさびしい感じがしませんか?


こちらは、一昨日の朝の空。



明るくて「今日も頑張ろう!」という感じですよね。
こういう感じが好きな人もいるんでしょうね^^

こうやって空を見上げるのは、心に余裕がある時のような気がします。
今の子供たちは忙しくて、空を見上げる余裕なんてないのかもしれませんね。
こういうのは無駄な時間かもしれませんが、
でもいい音楽をするには、そういう無駄は必要な気がします。


ありがとう♪

2011-05-13 08:31:56 | レッスン
  

発表会が終わって、先週から通常レッスンが始まっています。
毎回嬉しく思うことなのですが、発表会が終わっても
みんなサボらずに練習してくれていました

GW中も、一日も休まずに練習してくれた生徒ちゃんも数人いました

また、新しい曲を練習するのに、事前に何の説明もしていないのに
自分で楽譜を読んで、練習してくれていたことに感激~~

みんなに、読譜の力が着実についている・・って嬉しかったです。

嬉しい気持ちにさせてもらって、ありがとうね