親子で HAPPY FOOD 生活

親子共々ファイト生活!

「ローフード」ってなんですかヽ(^o^)丿

2011年03月10日 | LowFood

生物は、み~~んな、
体外から新しい物質を取り入れて
化学変化をしながら、
最後にできた廃物を体外に出します。
これを、代謝(新陳代謝)といいます

「ローフード」とは

加工や精製されていない
「生」の野菜、フルーツ、ナッツ類を中心とした食生活のこと。

生きている食べ物を使う・・・ということで、

「リビングフード」とも言われます。

健康を維持することに必須の酵素やビタミンまどは熱で壊れてしまうために

48℃以上の加熱調理は行えません。

体内で作られる酵素「体内酵素」

「体内酵素」は、生まれ持った代謝の燃料。
この酵素が足りないと・・体の酸化が進み
老化が早まります。
代謝がスムーズに行われず、
体にとって不要なものを貯めこんでしまうことに繋がるのです。

「代謝酵素」
新陳代謝を司る酵素。
全ての生命活動に使う酵素

吸収された栄養を体内の各細胞に届け、
体をつくり、
病気を治し、
歩いたり考えたり、
毒素を汗や尿の中に排出したりする

ご飯をたべる
   ↓
胃腸が消化活動をする
   ↓
消化分解⇒肝臓が関わり、糖代謝・脂肪分解・解毒・・
   ↓
栄養が全身にまわる
   ↓
体に不要なカス・ゴミは便になり
   ↓
体内に排出

代謝に使われる酵素が少ないと・・・
   ↓
体が気だるい、
疲れやすくなったり、
血行が悪くなったり、
便秘になったり、
太りやすくなったり、
お肌の調子がわるくなっちゃったり、
風邪をひきやすくなったり
大病に発展する可能性も・・・

生の野菜を摂らないで、
添加物や加工食品を沢山食べ続けると、
体内酵素が沢山使われてしまいます

高度成長期時代、めまぐるしく時代が急成長すると共に、
手軽さから、ファーストフード・レトルトに頼ることも多い時代に
なりました。
欧米の食文化では、消化に時間のかかる肉食が増えるなど、
戦前前には無かった、添加物や農薬、有害ミネラルなの
分解・解毒に、多くの酵素が使用されてしまいます。

生野菜・フルーツなどを毎回摂取している人に比べると、
食物酵素を摂らない食生活の人は、

体内の酵素(代謝のガソリン)を消耗してしまい、
ガソリンのストックが早く無くなってしまいます・・・

だからこそ、
ローフードを上手に取り入れ、
食物酵素を摂取して、
体内酵素の節約を心がけたいものですね

酸化防止!免疫UPに!

わが子、2回目のスプラウト作り始めました
前回の反省点、ちゃんと修正しています
よしよ~~し

かあちゃんも、がんばりま~す