山菜が大好物ではありますが、
まだまだ食べていないものが多くあるんだと思います。
そのひとつに、
甘草(かんそう)
さっと、塩ゆでし、酢みそ和えでいただきます。
酢味噌は、米麹の白みそ・米酢・さとうの代わりにアガベシロップ。
和え物や、ドレッシング系には、シロップものがものすごく便利
お子には、酢みそより、
おかか醤油で
美味しいですよ、甘草
山菜独特のえぐみなどのクセがなく、
きっとどなたも好んで食べることができる山菜かな。
卵とじにしても、いけそう。にらの方が合うだろうが。
魚の煮つけの端っこにも合いそう~煮魚の汁にからめて
あ~
もし、私なんかが、山に山菜とりに行ったら
腰にひもを巻いて、
木の幹にくくりつけてじゃないと、
浴に目をくらまし、迷子になっちゃいそうだな