我が家のリビングは床下暖房のないフローリング仕様。
冬になると、寒すぎて不快指数が急激にアップします。
暖房をつけると、空気が乾燥して喉が痛くなるわ、顔がのぼせるのに足元は寒いわと、温度が上がることを除いては良い事がありません。
一年前は、「人型寝袋」でこの状況を打破しようと試みましたが(笑)、着脱が面倒で、すぐに片付けてしまいました。
今年は、以前東京ガスの人にガスファンヒーターを勧められたことを思い出し、迷った末に購入してみました。

購入してからがっかりしたくなかったので、正直あまり期待していなかったのですが、暖房と比べて空気があまり乾燥しないし、なんといっても足元からあったまるので、QOL(Quolity Of Life)が劇的にアップしました。
ガスファンヒーターの温もりが快適すぎて、暖房は一切使っていません。
あぁ、この5年間の寒さとの格闘は一体なんだったんでしょう。
もっと早くガスファンヒーターを導入しておけばよかったです。
冬になると、寒すぎて不快指数が急激にアップします。
暖房をつけると、空気が乾燥して喉が痛くなるわ、顔がのぼせるのに足元は寒いわと、温度が上がることを除いては良い事がありません。
一年前は、「人型寝袋」でこの状況を打破しようと試みましたが(笑)、着脱が面倒で、すぐに片付けてしまいました。
今年は、以前東京ガスの人にガスファンヒーターを勧められたことを思い出し、迷った末に購入してみました。

購入してからがっかりしたくなかったので、正直あまり期待していなかったのですが、暖房と比べて空気があまり乾燥しないし、なんといっても足元からあったまるので、QOL(Quolity Of Life)が劇的にアップしました。
ガスファンヒーターの温もりが快適すぎて、暖房は一切使っていません。
あぁ、この5年間の寒さとの格闘は一体なんだったんでしょう。
もっと早くガスファンヒーターを導入しておけばよかったです。