Je vis ma vie 〜ありがとうの気持ちがあふれる社会へ〜

マーケティングの本質は「ありがとうの気持ち」の探求だと考えます。こちらで社会にありがとうの種をまく活動や想いを綴ります。

【開催報告】子どものチカラを引き出す知育玩具のヒント 〜100均でつくれちゃう♪〜

2019-07-23 | モンテッソーリ教育
おはようございます。ママヴィ桑原です。

先日、
府中市市民活動センタープラッツ
キッズスペース ミニイベントにて、
子どものチカラを引き出す知育玩具のヒント
〜100均でつくれちゃう♪〜
というテーマでお話しさせていただきました。


今回は、
モンテッソーリの教具は持ち込まず
100円ショップで購入できるものの組合せで
手づくり知育玩具(用具)を準備するポイントを
20分で簡単にお話しするチャレンジでした。



モンテッソーリ教育に興味をお持ちの方も多く
たくさんの皆さまにご参加いただきました。


お集まりいただいた皆さまに、
ありがとうの気持ちでいっぱいです。



大切なことは、お子さまを信じて見守りつつ
よく観察して
「今、その瞬間」
に見合った環境を準備することです。



正直、お伝えしたいことが盛りだくさんすぎて
お伝えしきれなかったこともありました。


百聞は一見にしかず


終了後、持参した手づくり用具を
多くの親子に触れていただきました。

子どもたちは、自分が興味のあるものを選び
集中して探究する姿があちこちで見られました。

子どもの持つ「自己教育力」は偉大です!!


こんなに集中するとは!!
帰りに100円ショップ寄ってみます♪

そんなお声もたくさんいただきました。



とはいえ、
100円ショップのまわし者でも何でもないので
お店で新しく購入すること
を推奨している訳ではありません。

日常の生活の一工夫が
子どもにとって楽しい学びになるということを、
多くの皆さまに知ってほしい

そう願っています。



思った以上に反響があったので、
新しく開設する「モンテッソーリ教室 マヴィのおうち」ホームページ内で
手づくり用具情報を少しずつ共有していこうと思っております。