●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●すみれよ、菫♪ 苔玉392。

2008年03月24日 | 番外編<植物>
いちばん好きな植物。
タンポポですが、スミレもいいなぁ。(←ころころ変わりますが‥)


▲▼たぶん、タチツボスミレ。
【立壺菫】スミレ科
うちでいちばん機嫌よく(勝手に)咲いてくれます。

苔玉や、鉢のなかで咲き始めました。

●やさしい野すみれ苔玉。苔玉346。2007年03月27日

ちょっと湿ったところが好きな野のスミレです。






▼庭の隅っこでどんどん咲いてるニオイスミレ。
【匂菫】ほんとによい香り。スイートバイオレットです。




▼スミレ苔玉トリオ、元気です。




▼八重のニオイスミレ。





▼一重、ピンクのニオイスミレ。






▼そしてこれが正真正銘の、「菫」という名のスミレです。
 (本物はもっと紫色です。わたしのカメラ、紫が青っぽくなってしまいます)
 いちばん好きなスミレです。



▼田んぼの畦で咲いていました。



▼ツクシも見~つけた。
 スギナの姿がめだってきました。そろそろツクシの季節も終わりです。






田んぼのまわり、わたしにとっては幸せな景色です。
小さな野草がぎっしり。
もっと近くに田んぼがあったら、毎日のぞきにいきたいぐらい。

この休日、しゃがみこんで草見をしすぎて、腰がやや痛い。
ジーンズの膝も真っ黒です。

心も感動に忙しい春です。
まだまだお楽しみはつづきま~す。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 323 PV UP!
訪問者 225 IP UP!
トータルトータル
閲覧 7,020,992 PV 
訪問者 1,903,729 IP 
ランキングランキング
日別 5,044 UP!
週別 5,675 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】