待ちかねた染井吉野がちらほら、です。
ふふ、年を増すごとに桜が美しくかんじられます。
昨日、大阪市内の会社近くで撮りました。


今日は、もう違うようすでしょうね。
家の近くをバスで通ると、桜が多いあたりは淡ピンクに染まってきていました。
さて、京都南部の見頃ももう少し。
小さな庭だって、春のめざめは急ピッチ。
▼クリスマスローズ

▼馬酔木

▼日本桜草(消えたと思ってたら、お目覚めです)

▼山椒の新芽もぐ~んと育ちました。

▼紅葉の新芽も色っぽく。

▼ヒヨドリに大人気の土佐水木。今春はようさん喰べられました。
なんて贅沢なごはんでしょうか。

▼椿はもう少し。

▼寄せ植えの葉ぼたんも、ほころびそうです。

▼お隣りの花壇でも。

朝、バス停で知り合いの方とおしゃべり。
さくらの頃は、笑顔もいっぱいほころびます。
電車でも、春休みの子どもたちの声がにぎやかです。
おだやかなお出かけ日和、たくさんありますように。
さくら、さくら
すべて同じDNAをもつというソメイヨシノ。
全国の人が、同じ花を見るというふしぎ。
ことしも いざや いざや 見にゆかん♪
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● ![]() ![]() |