![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/46077bf36983ba04f48c975331ba86e5.jpg)
宮城県美術館です。
前にもご紹介しましたけど、船越保武さんの『原の城』です。
佐藤忠良記念館の脇を通っていくと、つきあたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/71119331d399035ef055aad61a5d3f94.jpg)
悲しいのか、辛いのか、くやしいのか、情けないのか・・・。
この表情のインパクトは、凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/ce323213aba894fd093a92f17e2c5395.jpg)
前にUPしたときのコメントに、「自分の顔を見ているようだ」というのがありました。 なるほどな、と思いました。 誰だって、こんな想いを、こんな表情をしたことがあるんですよね。
この作品、そういうときの自分を思い出させてくれるのかもしれません。
それは、嫌な出来事、忘れたい出来事を思い出してしまう・・・というのではなく、そうした出来事を乗り越えてきた自分を見させてくれる・・・と考えたいです。
![](http://photo.blogmura.com/p_humor/img/p_humor80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます