カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●みちよさ2016(D08)飛勇凜

2016年10月23日 | ★YOSAKOI    

 みちのくYOSAKOIまつり、Dシリーズの8回目です。
 15枚組シリーズとしては16回目、通算では25回目になります。
 Cシリーズ(1日目・荒井会場)とDシリーズ(2日目・若林会場)では「15枚の組写真」で各グループの特集をやっています。
 今回は、飛勇凜(ひゆうりん)です。
 2日目(10月9日、若林会場)、予選第8ブロックでの演舞です。






























 飛勇凜さん、すばらしい演舞をありがとうございました。
 飛勇凜は、2012年のファイナル進出チームです。
 あのときは・・・などと考え始めるとキリがないので書きませんが、あれから4年も経っているのかと思うと、ちょっとびっくりです。
 この5年間(今年を含む)の各チームのファイナル出場回数を調べてみました。ちょうどよい機会だという気もするので、書いておきます。
(5回)郷人・舞神楽・花嵐桜組
(4回)夜宵
(3回)和っしょい・水戸藩・遨&光一天・井原北星・夢道源人
(2回)ぽっそ・横手舞組・歌舞輝・馬花道・理科大・蒼天爛華・大漁連
(1回)羽跳天・シード・大子連・ゆきうさぎ・月下舞流・勢や・飛勇凜
 ・・・ということになります。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿