カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

松島(ペンギン)

2011年12月02日 | ☆水族館とか   

 イワトビペンギン


 フンボルトペンギン


 ジェンツーペンギン


 オウサマペンギン


 昨日(12/1)、マリンピア水族館に行って来たのですよ。
 高速道路が無料化されたし、仕事のスケジュールにも余裕があったので、ひょいと行ってみました。


 寒くなってきたからでしょうか。春や夏には「冷蔵庫」の中にいて、ガラス越しでしか観察できなかったペンギンさんたちが「屋外プール」に出てきていました。
 ふだんから屋外にいるフンボルトペンギンさんたちも、元気いっぱいです。






 「お食事タイム」です。
 イワトビペンギンやオウサマペンギンは、屋外プールのさらに外側にまで出てきてくれました。




 イワトビペンギンたちがごはんを食べている間、フンボルトペンギンたちは元気に泳ぎ回ったりしました。
 係のおにいさんの話だと、「順番がわかっている」とのことです。


 順番が来ました。すごい勢いです。
 ふだんは、プールでの食事みたいなんですよ。おにいさんも、プールでエサをあげ始めたんだけど、「あ、外まで出てくるかもしれません」などということになって、プールの外でのお食事会となりました。
 ペンギンさんたちも、日によって、食欲とかが違うんでしょうね。


 エサは、マアジだそうです。


 マリンピア松島水族館には、7種のペンギンがいます。
 この写真にはケープペンギンとフンボルトペンギンが写っているんですけど、その違いを見分けるのは難しいですね。
 一番前(左から3番目)にいるのが、フンボルトペンギン。くちばしの根元のところが、上も下も、ピンク色です。
 一番左にいるのが、ケープペンギン。目の上のところだけがピンク色。くちばしも、上の方はピンクなんだけど、下の方は黒です。


 フンボルトペンギンとケープペンギンはよく似ています。この他に、マゼランペンギンもいるはずなんだけど、フンボルトやケープとどこがどう違うのか、カエサルにはわかりません。
 マカロニペンギンというのもいます。イワトビペンギンとの違いは理解しているつもりだったのだけど、この日は区別できませんでした。


 こんなにたくさんのペンギンをいっぺんに見たのは、初めてです。
 これからの季節、もっとたくさんのペンギンを見られるようになるのでしょうか。楽しみですね。


        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿