![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/4ca093acbcb4603958e99c1af8d6ab7b.jpg)
ここ数年の9月の食事を振り返ってみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/e2c5e75246dd401e2edf75ab527ec0b6.jpg)
この頃は、自分の食生活を公開していなかったので、外食をしたようなときしか写真を撮りませんでした。外食するのも、月に1回あるかないかという程度だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/eef2689eb6a59a29285919615e6bc84a.jpg)
この年の2月に『うどんかつどん』というシリーズを始めました。2月というと記事のネタがない時期で、冗談半分で始めたわけです。自分でも恥ずかしくなってきたのでやめようかと思ったんですけど、根強いファンがいて「続けろ」と言うのです。食事をする度に写真を撮るようになりました。
写真を見て、へへぇ、と思ったんですけど、この頃はキッチンで食事をしていたんですね。半額になった弁当や惣菜が中心ですが、ちょっとは料理めいたこともしています。写真を撮るときにランチマットを敷いたりしているわけですが、少しは体裁を取り繕おうとしていたんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/d42f91ee384008f700358a715eb48694.jpg)
この年の1月から『うどんかつどん』を『manzumamake』というタイトルに変えました。中身は同じで、恥をさらしているだけです。
この頃の食事は、パソコンの前です。キッチンに行くことさえ面倒という感じがあったんだと思います。弁当もレンジでチンしなかったような気がします。袋ラーメンも、鍋で茹でたりせず、お湯をかけるただけで食べていました。それで、美味い、美味いと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/45fb8d6786b80207a1428a673f5c1762.jpg)
この年の1月から『manzumamake』を『Cの食卓』というタイトルに変えました。中身は変わりません。
この頃は食パンを食べていますね。そう言えばそうだったという感じです。食パンに惣菜などをはさんで、サンドイッチみたいにしていました。
そして、スタローに行くようになりました。初めて行ったのが9月24日で、以後、平日はスタローに行くようになりました。一日一食です。スタローは、カエサルの食生活にとって「黒船」のような感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/6f57b31b77427c88bc01e92cb135afdf.jpg)
昨日までの15日間は、すべて外食です。半田屋・まるまつ・かつどん家が各1回で、スタローが12回です。
舌が肥えてしまったというのか、贅沢を覚えてしまったというのか、お湯をかけただけの袋ラーメンは食べたいと思わなくなりました。
その他、いろんなところが変わっています。スタローという黒船来航に伴う「食事維新」というところでしょうか。
![](http://localeast.blogmura.com/sendai/img/sendai80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます