![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/04797d2fe82c94ef94145217d3c2c50b.jpg)
イオンのトップバリュー・ベストプライスのチーズ味ブロック・チョコ味ブロック・バニラ味ブロック・メープル味ブロックは、「カロリーメイトみたいなもの」と言って間違いないと思います。 これを、カエサルは「ブロック」と呼んでいます。いろんな意味のある言葉なんで紛らわしいんですけどね。 | |
外出するときに持っていくようにしていました。外出先で食事がとれないようなことも少なくないので、そういうとき、便利なんですね。 冒頭の画像は 2014年のみちのくYOSAKOIまつりのときのものですけど、その何年も前から愛用していたと思います。2011年の大地震の後は、なかなか入手できない時期が続いたという記憶があります。 | |
愛用していたとは言っても、4種類(2011年くらいまではチーズ味とチョコ味の2種類)を1~2個くらいずつストックしておくという程度でした。基本的には外出するときの非常食ですからね。 | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/e6b9d692990523dc336c56a1886baad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/5237aa52b2e2cd34c0fbe06b22c2327d.jpg)
上の写真は去年の9月7日の撮影です。 安売りしていたというようなことだったのか、ただの気まぐれだったのかは忘れましたけど、カートン買いをしてしまいました。しかも、4種類まとめての大人買いです。 こんなに買っちゃって、消費期限のうちに食べきれるんだろうか・・・なんて思いながら写真を撮っておいたという記憶があります。 | |
下の写真は、その2ヶ月後、11月8日の撮影です。 10箱ずつあったものが3箱ずつになっていますから、この2ヶ月間で、7×4=28箱を食べたということになります。まあ、2日で1箱を食べていたという計算になるでしょうか。 | |
あれば、食べる・・・ということがわかったので、この後もコンスタントに補給を続けようと思いました。でも、なかなかうまく買えないんですよ。 もはや1箱ずつ買うのは面倒臭くなっていしまったのですが、カートンが4種類ともそろっていないときがあります。それから、買い物籠がいっぱいで、4カートンも買えないというときもあります。 | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/fb513b1d7fa206188290f35300062c0b.jpg)
4種類のカートンをまとめて・・・というのを諦めれば、買うことだけはできます。 | |
それなりのストックを確保しておくことはできたし、それをムシャムシャと食べ続けました。 | |
「manzumamake」シリーズでも報告させてもらっていますけど、週7日×3=21食のうち14食がブロックだったということもありました。 | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/ef8f9ec3ba772fe3d6599992b5a5657b.jpg)
実は、数日前から、ブロックのストックがつきちゃったんですよ。 | |
すでにブロック中心の食生活になっているわけで、禁断症状めいたものを感じたりもしています。 | |
今日は、イオンに行って、ブロックを買ってきたいと思います。 弁当や惣菜が半額にならないうちに行ってもいいわけだし、2~3カートンずつまとめて買っておいてもいいわけです。 そう考えると、なんか、楽しくなってきました。 | |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます