今回は「川内グラウンドへの行き方」です。
2週間前に「
川内グラウンドへの地図をつくってみました。」というのをやったばかりなんですけど、またやります。
仙台市営地下鉄(東西線)川内駅の「南2」から出たところです。
ここを左に進みます。
まっすぐ進めばよいのですが、右側の方、木立の間を通った方が若干近いです。
ここは、けっこう難所(笑)です。舗装された小径に入って、さらに、舗装されていない小径に入ります。目標は、緑色の金網です。
緑色の金網の右側が駐輪場なんですけど、その左端を通っていくことになります。
体育館とサークル棟の間を抜けていきます。
水たまりがある場合は、避けて通った方がいいと思います(笑)
けっこう長い階段を降りていくと、川内グラウンドです。
ラグビーの、川内グラウンドでの次の試合は、5月26日(土)北海道大学vs東北大学になります。1ヶ月以上も先の話ですけど、青葉まつり(5月19日~20日)の次の週と覚えておいてもらうといいんじゃないかな。
--------------------
「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→

←をクリックしてもらえるとうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます